Skip to content
自問自答ファッション通信

コンセプトを決めて服選び&毎日の服装の制服化

  • 【自己紹介】3セットの服だけで生きるスタイリスト
  • サービス・プラン一覧
  • ご予約フォーム
  • note
  • twitter
  • Instagram
  1. Home
  2. ブランド紹介

【キャバン】の服を作っている人は「服好き」だと思う【CABaN】

jimon-jitou

jimon-jitou

2022年4月17日 2022年4月18日

こんにちは、自問自答ファッション通信です。

今回は購入品のお話です🍎ずっと欲しくて憧れていたCABaN(キャバン)のスカートを購入しました!

キャバンとは「性別や年齢、国籍を超えシンプルかつ遊び心のあるウェアとグッズを展開する」というコンセプトのもと、2018年トゥモローランド40周年を機に創業者の佐々木啓之さんが立ち上げたブランドです。

 🌟キャバンの素敵さ🌟
・カラーバリエーションが豊富なニット
・アイコンアイテムであるクラシカルな植物柄
・ユニセックスで着られる作り
・素材の質が高い
・作りが(割と)ゆったりで大人世代に優しい

マルニ、アクネストゥディオズ、ロエベ、グッチあたりの色彩が好きな方には響くのではないでしょうか……♡

店舗で見てみるとわかるのですが、アイテムひとつひとつに「服好きが作っております」というオーラが満ち溢れているのです。もちろん見た目も素敵なのですが、着てみた時により一層「ふわっとサラッと」と溢れ出す感動があります。

最近では「大豆田とわ子と三人の元夫」で松たか子さんがブラウスとスカートを合わせて着ていらっしゃって印象的でした。↓

 https://www.ktv.jp/mameo/chart/index.html

私が購入したのはこちら
CABaN NEW BOTANICAL シルク ロングスカート
販売価格¥49,500(税込)

  https://caban.jp

〈CABaN〉オリジナルのBOTANICALプリントが印象的なシャツ。
1810年の銅版画手彩色による美しい植物図譜から引用した、瑞々しさやクリアな印象に拘ったモチーフがポイントです。
繊細で滑らかなシルク素材を使用し、柔らかい表情に。ウエストはゴムで穿きやすいのはもちろん、ミディ丈や広がり過ぎずほど良いボリューム感のフレアシルエットで大人の雰囲気をプラスしてくれます。ウエスト内側にはストラップが付いているため、肩にかけてワンピースとしても着用可能。内側のゴムは引き出せるデザインに仕上げ、ゴム寸の調整を可能にしました。

https://caban.jp

 柄がとにかくかわいい……!静かな図書室で植物図鑑を開いているような静謐な気分になります📖🌱

キャバンのHPではカラーニットで合わせていました。一年中楽しめそうです☺️↓

https://caban.jp
https://caban.jp
https://caban.jp

購入した時に前回のブログでお話しした「ワイズのロングシャツ」と合わせてこの夏どんどん着ていきます!

\コメント・フォロー・twitterでのおすすめ本当にうれしいです🙇‍♀️/

📖自問自答ファッション通信note
🐥twitter
📷instagram
👗自問自答ファッション通信HP

\ とっておきのお買い物術を動画で紹介しています🛍 /

\スタイリストあきやの全持ち物紹介しております/

 \おすすめ記事はこちらから/

アラサーがブランドバッグを持ったほうが良い4つの理由
こんにちは。 自問自答ファッション通信です。 突然ですが、アラサーのみなさんハイブランドのバッグを持...
www.jimon-jitou.com

 

スポンサーリンク
  • Twitter
  • Facebook
  • フィード

ブランド紹介

ファッション /私服

この記事が気に入ったらフォロー!

  • Twitter
  • Facebook

この記事を書いた人

jimon-jitou

jimon-jitou

記事一覧

関連記事

READ MORE

ミナペルホネンが似合う人ってこんな人!【ブランド分析】

2020年1月24日

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

«前の記事

READ MORE

【ワイズ】「一着の服を選ぶってことは1つの生活を選ぶってこと」Y’sの服を買ったお話【購入レポ】

次の記事»

READ MORE

noteの賞金を貯めて憧れのリングを買った話💍👑

プロフィール

あきや あさみ
東京生まれ、東京育ち。

日本女子大学卒、都内百貨店にてパーソナルスタイリスト、セレクトショップバイヤーを経て独立。現在フリーランススタイリストとして活動中。

【取得資格一覧】
接客販売技能検定(レディスファッション販売)
フォーマルスペシャリスト
ギフトアドバイザー
パターンメイキング技術検定
カラーコーディネーター検定

記事一覧

  • READ MORE

    【Saint Laurent】サンローランは「自己陶酔できる服」だと思った話
  • READ MORE

    【伊勢丹新宿店】2023年SSレセプションに行ってきたよ〜✌️【お得意様会】
  • READ MORE

    【Dior】映画「ディオールと私」を観て「自分という庭に頑丈な花を咲かそう」と思った話
  • READ MORE

    【Dior】クリスチャン・ディオール 夢のクチュリエ展に行ってきました【東京都現代美術館】
  • READ MORE

    【機械って】友人と新宿伊勢丹の「YourFIT365」に行ってきた話👠【あたたかいね】
  • READ MORE

    【第2回講演会】「一年3セットの服で生きる」ためのPDCA【幻冬舎大学】

カテゴリー

  • おしゃれさん7つの自問自答【インタビュー】 (6)
  • おしゃれ初心者さん必見 (5)
  • おすすめギフト (1)
  • おすすめクリエイターズブランド (2)
  • おすすめクリエイターブランド (1)
  • その他おすすめ記事 (2)
  • その他コラムについて (12)
  • アクセサリーについて (3)
  • アパレル販売員について (1)
  • クリエーターズブランドについて (1)
  • グルメ旅 (3)
  • コートについて (2)
  • シャネルについて (3)
  • スニーカーについて (2)
  • デート・婚活服について (2)
  • ネイルについて (1)
  • バッグについて (2)
  • パーソナルスタイリストについて (2)
  • ファッションの基礎テクニック (2)
  • ファッションアイテムについて (2)
  • ファッション論 (18)
  • ファッション論について (3)
  • ブランド紹介 (2)
  • ラグジュアリーブランドについて (7)
  • 事例紹介 (26)
  • 人生論について (1)
  • 制服化について (8)
  • 参加イベントについて (3)
  • 断捨離 (6)
  • 流行について (2)
  • 私服紹介 (9)
  • 絶対失敗しない買い物術 (3)
  • 自問自答ファッションQ&A (1)
  • 自問自答ファッションについて (18)
  • 自問自答ファッション講座について (2)
  • 靴について (6)

タグ

30代5 2018年秋6 おしゃれ初心者4 アイテム5 アクセサリー5 アパレル11 アパレル販売員5 アラサー22 アラサーファッション20 インタビュー5 エッセイ22 エモい3 エモーショナル8 カフェ3 クリエイター4 グッチ5 コラム22 コート3 シャネル11 スタイリスト18 ディオール4 バッグ5 パーソナルスタイリスト3 ピアス3 ファッション33 ファッションコラム20 ファッションブログ20 ファッション講座17 フェンディ3 ブランド5 ブログ6 ベーシックカラー3 ラグジュアリーブランド4 ワンピース3 事例紹介9 制服化10 同行ショッピング7 女性の生き方13 布博3 服18 服選び15 流行3 自問自答3 自問自答ファッション講座3 靴8

人気記事

  • READ MORE

    ミナペルホネンが似合う人ってこんな人!【ブランド分析】
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2023 自問自答ファッション通信 All Rights Reserved.

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress

 

コメントを読み込み中…