アラサー必見!おすすめファッション誌
こんにちは、自問自答ファッション通信です。 みなさんは最近ファッション誌を読んでいますか?私の友人やお客様は「最近、全然雑誌読んでない…!」という方が多いです。 普段は「ファッションはインスタかネットのまとめサイトでしか …
こんにちは、自問自答ファッション通信です。 みなさんは最近ファッション誌を読んでいますか?私の友人やお客様は「最近、全然雑誌読んでない…!」という方が多いです。 普段は「ファッションはインスタかネットのまとめサイトでしか …
こんにちは自問自答ファッション通信です。 今回は「ファッション」はどこからくるのかと言うお話です。 あなたが今着ている服のデザインや色はどこからくるの? 「ファッション」とは「権力の象徴である」 そもそも「ファッション」 …
こんにちは自問自答ファッション通信です。 2019年度も幕を開けました。クリアランスも始まっておりますが、自問自答的にオススメなのは「セール品を買うこと」ではなく「次のシーズンの新作を買うこと」です。よく「セール品を買い …
こんにちは、自問自答ファッション通信です。 先日、「ファッションの神」にお会いしたので書き残しておこうと思います。(少しフェイク入れてます。) 新宿のパン屋さんに並んでいた時の話です。その日はとても寒く、街の人々はみんな …
こんにちは自問自答ファッション通信です。 先日、茶道歴6年の従姉妹に誘われて初めてお茶会(呈茶席)に行ってきました。ホテルで行われたカジュアルなスタイルのお席でしたが、学びが多くとても良いインスピレーションをいただきまし …
こんにちは自問自答ファッション通信です。 2018年12月11日にオープンし、話題になっていた「文化を喫する入場料のある本屋 文喫(ぶんきつ)」に行ってきました。1,500円入場料がかかるのですが、私にとっては、とても価 …
こんにちは自問自答ファッション通信です。 寒くなってきましたね。みなさまはどんなコートを着ていますか?今回はこの冬自問自答がおすすめするコートをご紹介していきます。自分へのクリスマスプレゼントにするもよし、買ってもらうも …
こんにちは自問自答ファッション通信です。 今回はいつもと違うテーマですが、今まで数多く手がけてきた「婚活・お見合い写真のスタイリング」についてお話しいたします。モテる服装についてはこちらから はじめに 私はパーソナルスタ …
こんにちは自問自答ファッション通信です。 先日はお友達に誘われて鎌倉に服を買いに行きました。来年の夏用です。 「早い!」と思われた方もいらっしゃると思いますが、多くの国内アパレル展示会は、春夏・秋冬の年2回の展示会を行う …
こんにちは自問自答ファッション通信です。 昔から友達と「今欲しい服」の話をするのが大好きでした。学生の時とかお金がないから「こういう服欲しいんだよね〜」と話したり、手紙で報告しあったりするのが楽しいんですよね。 「次、原 …