こんにちは
自問自答ファッション通信です。
2019年4月17日~21日に東京・丸の内で行われた「生活のたのしみ展」に参加してきました。



私は”リトルジュエリーパーティ!に出店している刺繍のアクセサリーブランド「patterie パタリー」で販売のお手伝いをしてきました。patterieは、私の学生時代からの友人がデザイナーをしているブランドです。⇩
関わっている私がいうのもなんですが、とんでもなくかわいいですよね。
20代の方から80代の方までシンプルスタイルからエレガントまで幅広いスタイリングに似合います。パタリーの魅力を存分にアピールした動画はこちらから↓
黄色いスカーフを巻き巻きしているのが私です。「自問自答こんな顔なんだ!」と初めて見てくださる方もいるかと思います。すみません、こんなです。

糸井重里さんが周ってきてくださって「なんか美の横綱って感じだね。」と言ってくださったのが激しく嬉しかったです。記念に美のyokozunaって書を書いて部屋に飾っておこうと思います。
スタッフとして参加させていただきましたが、私は実は「ほぼ日」さんの大ファンで、非常に楽しい毎日を過ごしました。
アースボールカフェでカレーを食べたり


お買い物をしたり、散歩をしたり




シジュちゃんと戯れたり、

そして自問自答ファッション通信の読者さんもたくさん遊びに来てくれました。「いつもブログ読んでます!」とお声掛けいただき、あまりに嬉しすぎで死にそうになりました。「自問自答さん」って呼ばせるの申し訳ないなと思いましたが、面白いのでみんなお気軽に呼んでください!笑
楽しいたのしい5日間でした。
私のファッション講座はこちらから↓

他のイベントの記録はこちらから
自分の居場所が見つかる「布博」の素晴らしさ
布博 in 台北でのお仕事
食はファッションの一部である~台北おいしいもの記~