Skip to content
自問自答ファッション通信

コンセプトを決めて服選び&毎日の服装の制服化

  • 【自己紹介】3セットの服だけで生きるスタイリスト
  • サービス・プラン一覧
  • ご予約フォーム
  • note
  • twitter
  • Instagram
  1. Home
  2. 自問自答ファッションについて

【幻冬舎大学】出版記念イベントしてきました【講座&サイン会】

jimon-jitou

jimon-jitou

2022年7月25日 2022年11月22日

こんにちは、自問自答ファッション通信あきやです。

2022年7月6日、自身初となる著書「一年3セットの服で生きる」が発売されました🎉パチパチパチパチ🙌本当に嬉しいですっ!ぜひお手にとってみてくださいませ↓↓↓

はあ、嬉しい。とっても嬉しい。そして発売に伴いまして、7月23日に幻冬舎さんで書籍発売イベント(トークショー&サイン会)をしてまいりました👗たくさんの方々に囲まれて、じーんとしたり、笑い合ったり良き時間でした◎

どうやら新館の文字が消され、一号館に転生した形跡がありますね🕵️
幻冬舎大学でお話できて光栄ですっっっ
嬉しくてダブルピースしている私✌️✌️

トークでは「制服化をするときに土台となる考え方(選び方)」をお話したのですが、今まではマンツーマンや少人数でお話ししていたことを「自問自答ファッションを知らない方にも伝わるように」講演形式でお話したので、いつもの話とまた違った角度でお伝えしていきました✨

トークショー(講座)内容

🌟最高の靴は人を魔法にかけてくれる
🌟最高の靴は「その人の一番いいところ」を映し出す
🌟一番よく履いている靴の、一番高価なバージョンを履いてみるべし
🌟最高のバッグは雷に撃たれたようにやってくる
🌟運命のバッグは人をロマンチストにする
🌟骨董品屋の店主さんの「ひとつのものを基準にする」話
🌟好きな色(ときめいた色)のバッグを持つとファッション道は開ける
🌟ブランドロゴは、阪神ファンのタイガースシャツと同義
🌟真剣に選ばないと「ちょっと危険」なアクセサリー

などなど、普段話していないことも盛りだくさんでおおくりしていますっ!

質問コーナーでは、素晴らしい質問をたくさんいただき
🌟モードは戦い、公園は平和🕊
🌟アクセサリーは身体の空いてるところに全部つけてもいい
🌟アクセサリーはラッキーポジションなので、似合わなくても気にしない
🌟似合わないものは目力と気合でカバー
🌟TPOを優先してもいいし、なりたいを優先してもいい
🌟ブランド名よりもクリエイティブディレクターさんの考えを優先して選ぶ
🌟コンプレックスがあるあなたのために、この本を書いたのです(涙)

などなど、熱く語ってきました。この日、日本で一番の最高気温は北参道駅(幻冬舎さんの建物)だったかも♡くらい熱いトークを繰り広げてまいりましたっ🙌

アーカイブがまだ購入できるそうなので、ご興味ある方はぜひ見てみてくださいませ(8月8日(月)23時59分まで視聴可能だそうです)↓


【幻冬舎大学】大人のためのカルチャー講座
【7/23会場・オンライン】あきやあさみ「一年3セットの服で生きる」ための土台の作り方

サイン会のために色々買っちゃった🫶

せっかくみんなが見てくれるから、最高に好きなコーディネートで挑んじゃおうっ!ということでブーツとアクセサリーを買い足しました😉

ヴァレンティノ(ユニークフォーム カーフスキン アンクルブーツ 85MM)

履いた瞬間「これは私の靴でしたよね?」と感じるくらい「しっっっくり」きました。店員さんも「これは、お客さまのために作られた靴ですね?」という感じでお話してくださったので、観念して購入ですっっ!一日履いても痛くなくて大成功でした🙌

GUCCI (スクリプトロゴ ネックレス)

こちらもつけた瞬間「これでサインを書く私」がホワンホワンホワ〜ン🐑と想像できてしまい「一生に一度のことかも知れないから、ゴリゴリいった方がいいよね☺️✌️」と思い購入。店員さんに「色違いでシルバーもご一緒にいかがですか?」と聞かれて(そんな…ポテトも一緒にどうぞ見たいなノリで🍟?さいこ〜〜〜)と思いながらもゴールドだけにしました🍔我が人生、一片の悔いなし✊と思わせてくれるネックレスです✌️毎日してます。

当日の耳周りはこんな感じでした↓

右からアキュートアクセント ピアス
(パタリーをドッキング)
アキュートアクセント イヤカフ
インムード イヤカフ

右から アキュートアクセント イヤカフ
ネムネム イヤカフ
パタリー ピアス

髪飾り サクラヤマ

服は毎日着ているY’sとCABaNです🙌

緊張したけれど、楽しい宴となりました🎊

会場にお越しいただいた皆さま、オンライン配信を見てくださった皆さま、今までブログやnoteを読んでくださった皆さま、幻冬舎の皆さま、担当してくださった竹村さん、note編集部の皆さま、みんなのおかげで書籍ができて、楽しい会になりました🎉これからもたくさん書いて語ってファッションを楽しんでいきますっ!!

\コメント・フォロー・twitterでのおすすめ本当にうれしいです🙇‍♀️/

📖自問自答ファッション通信note
🐥twitter
📷instagram
👗自問自答ファッション通信HP

\スタイリストあきやの全持ち物紹介しております/

\ とっておきのお買い物術を動画で紹介しています🛍 /

\おすすめ記事はこちらから/

スポンサーリンク
  • Twitter
  • Facebook
  • フィード

自問自答ファッションについて

ファッション /一年3セットの服で生きる /書籍発売

この記事が気に入ったらフォロー!

  • Twitter
  • Facebook

この記事を書いた人

jimon-jitou

jimon-jitou

記事一覧

関連記事

READ MORE

【伊勢丹新宿店】2022年レセプションに行ってきた話【お得意様会】

2022年9月27日

READ MORE

【第2回講演会】「一年3セットの服で生きる」ためのPDCA【幻冬舎大学】

2022年11月22日

READ MORE

【Dior】クリスチャン・ディオール 夢のクチュリエ展に行ってきました【東京都現代美術館】

2022年12月25日

READ MORE

マックイーンの映画を観て「悪魔祓いの服を着よう」と思った話

2022年9月3日

READ MORE

【コラボ企画】書籍販売イベントまとめました【記録】

2022年7月28日

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

«前の記事

READ MORE

【FENDI】フェンディのスカーフを購入!銀座の旅【マイナビウーマン取材記念】

次の記事»

READ MORE

【コラボ企画】書籍販売イベントまとめました【記録】

プロフィール

あきや あさみ
東京生まれ、東京育ち。

日本女子大学卒、都内百貨店にてパーソナルスタイリスト、セレクトショップバイヤーを経て独立。現在フリーランススタイリストとして活動中。

【取得資格一覧】
接客販売技能検定(レディスファッション販売)
フォーマルスペシャリスト
ギフトアドバイザー
パターンメイキング技術検定
カラーコーディネーター検定

記事一覧

  • READ MORE

    【Saint Laurent】サンローランは「自己陶酔できる服」だと思った話
  • READ MORE

    【伊勢丹新宿店】2023年SSレセプションに行ってきたよ〜✌️【お得意様会】
  • READ MORE

    【Dior】映画「ディオールと私」を観て「自分という庭に頑丈な花を咲かそう」と思った話
  • READ MORE

    【Dior】クリスチャン・ディオール 夢のクチュリエ展に行ってきました【東京都現代美術館】
  • READ MORE

    【機械って】友人と新宿伊勢丹の「YourFIT365」に行ってきた話👠【あたたかいね】
  • READ MORE

    【第2回講演会】「一年3セットの服で生きる」ためのPDCA【幻冬舎大学】

カテゴリー

  • おしゃれさん7つの自問自答【インタビュー】 (6)
  • おしゃれ初心者さん必見 (5)
  • おすすめギフト (1)
  • おすすめクリエイターズブランド (2)
  • おすすめクリエイターブランド (1)
  • その他おすすめ記事 (2)
  • その他コラムについて (12)
  • アクセサリーについて (3)
  • アパレル販売員について (1)
  • クリエーターズブランドについて (1)
  • グルメ旅 (3)
  • コートについて (2)
  • シャネルについて (3)
  • スニーカーについて (2)
  • デート・婚活服について (2)
  • ネイルについて (1)
  • バッグについて (2)
  • パーソナルスタイリストについて (2)
  • ファッションの基礎テクニック (2)
  • ファッションアイテムについて (2)
  • ファッション論 (18)
  • ファッション論について (3)
  • ブランド紹介 (2)
  • ラグジュアリーブランドについて (7)
  • 事例紹介 (26)
  • 人生論について (1)
  • 制服化について (8)
  • 参加イベントについて (3)
  • 断捨離 (6)
  • 流行について (2)
  • 私服紹介 (9)
  • 絶対失敗しない買い物術 (3)
  • 自問自答ファッションQ&A (1)
  • 自問自答ファッションについて (18)
  • 自問自答ファッション講座について (2)
  • 靴について (6)

タグ

30代5 2018年秋6 おしゃれ初心者4 アイテム5 アクセサリー5 アパレル11 アパレル販売員5 アラサー22 アラサーファッション20 インタビュー5 エッセイ22 エモい3 エモーショナル8 カフェ3 クリエイター4 グッチ5 コラム22 コート3 シャネル11 スタイリスト18 ディオール4 バッグ5 パーソナルスタイリスト3 ピアス3 ファッション33 ファッションコラム20 ファッションブログ20 ファッション講座17 フェンディ3 ブランド5 ブログ6 ベーシックカラー3 ラグジュアリーブランド4 ワンピース3 事例紹介9 制服化10 同行ショッピング7 女性の生き方13 布博3 服18 服選び15 流行3 自問自答3 自問自答ファッション講座3 靴8

人気記事

  • READ MORE

    【伊勢丹新宿店】お得意さまイベントに行ってきた話【丹青会】
  • READ MORE

    こんな方が来てくれてます!【オンラインファッション講座】
  • READ MORE

    【伊勢丹新宿店】2022年レセプションに行ってきた話【お得意様会】
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2023 自問自答ファッション通信 All Rights Reserved.

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress

 

コメントを読み込み中…