【通勤服の制服化】ファッション講座ご感想【事例紹介】
こんにちは自問自答ファッション通信です。 今回はYさまのファッション講座に行ってきました。(お客さまのご了承をいただき掲載しています) Yさまの会社の近くにお伺いし、平日の夜に講座を受けていただきました。(みなさまの会社 …
こんにちは自問自答ファッション通信です。 今回はYさまのファッション講座に行ってきました。(お客さまのご了承をいただき掲載しています) Yさまの会社の近くにお伺いし、平日の夜に講座を受けていただきました。(みなさまの会社 …
こんにちは自問自答ファッション通信です。 わたしは「1年3セットの服だけで生きるスタイリスト」です。3セットだけで丸一年過ごし、じわじわ新しい服が欲しくなったので11月初めにスカートを買い足しました。 イエナ ラ ブーク …
こんにちは自問自答ファッション通信です。 わたしは「1年3セットの服だけで生きるスタイリスト」なのですが「本当に?」と毎回言われます。(本当です。)2018年秋冬から制服化をはじめてクローゼットを総入れ替えしました。 1 …
こんにちは自問自答ファッション通信です。 今回はMさまのファッション講座と同行ショッピングに行ってきました。(お客さまのご了承をいただき掲載しています) 今回はご感想があまりにも嬉しかったので、感想の全文を載せさせていた …
こんにちは自問自答ファッション通信です。 自問自答ファッション講座では「あなたの憧れの人はどんな人ですか?」というのをお伺いしています。「特にこの人!というのはいなくて…」と皆さんおっしゃいますが、お話を聞いていくと「自 …
こんにちは自問自答ファッション通信です。 私はファッション講座の中で「私服を制服化する」あなたを表現する「制服」見つけます! というのを1つの強みにしています。私はこんな発想から自分の服を制服化しました。ファッションを制 …
こんにちは自問自答ファッション通信です。 今回はKさまのファッション講座→ショッピングアテンドに行ってきました。(お客様のご了承をいただき掲載しています) Kさまプロフィール&お悩み 《Kさま》・50代・普段はポ …
こんにちは自問自答ファッション通信です。 今回はファッションの「制服化」の最終形態である「ファッションのゴール」について。 ファッションにゴールなんてあるの?と疑問に思う方もいらっしゃると思いますが、多少なりとも「その人 …
こんにちは自問自答ファッション通信です。 私はファッションを「制服化」して生きています。 あなたは手持ちの服が何枚あるか、靴が何足あるかを数えたことがありますか?私は今までかなりたくさんの服や靴を持っていたのですが、今ま …
こんにちは自問自答ファッション通信です。今回は「ファッションを制服化すること」の派生のお話です。 私は仕事で女優、ダンサー、コラムニスト、イラストレーターの方々とお会いすることが多いのですが、業界のトップの方は、なぜか「 …