おしゃれになるためにいつも心に【矢沢永吉さん】を住まわせること
こんにちは、自問自答ファッション通信です。 突然の【矢沢永吉さん】にファッションとの接点を見出せず、不安な気持ちを抱えている読者の方もいらっしゃると思いますが今回は「コンセプト」のお話です。 「俺はいいけどYAZAWAが …
こんにちは、自問自答ファッション通信です。 突然の【矢沢永吉さん】にファッションとの接点を見出せず、不安な気持ちを抱えている読者の方もいらっしゃると思いますが今回は「コンセプト」のお話です。 「俺はいいけどYAZAWAが …
こんにちは、自問自答ファッション通信です。 今回は「自分らしさ」を探している方におすすめの方法です。 それは「一度リミッターを外してみること」です。ファッションに悩んでいる方は「心に凝り固まったリミット(制限)」があるこ …
こんにちは、自問自答ファッション通信です。 みなさんは「今日のコーディネート完璧だな」って思う日はありますか?まだそんなコーディネートが決まっていない方も、そんな「パーフェクトコーディネート」があったらいいなと思いません …
こんにちは、自問自答ファッション通信です。 今回は・なんだかコーデが決まらない!・このスタイリング合っているの?という時にチェックできるポイントをお伝えします! 私はいわゆる「辛口ファッションチェック」タイプのスタイリス …
こんにちは自問自答ファッション通信です。 今回はファッションの「制服化」の最終形態である「ファッションのゴール」について。 ファッションにゴールなんてあるの?と疑問に思う方もいらっしゃると思いますが、多少なりとも「その人 …
今回はシンプルな私服にぴったりのファッション小物をおすすめします◎最近ファッション関係の友人たちとの間で「30年間付き合ってきた自分のルックスに飽きた」という話題がつきません。笑 社会人も10年以上すぎるときれい目なオフ …
こんにちは、自問自答ファッション通信です。今回は、今の時期気になる「衣替え」についてです。 衣替えはいつするのが正解? 季節の変わり目である6月1日・9月1日・11月1日・3月1日の年4回に「断服式」(だんぷくしき)をす …
こんにちは自問自答ファッション通信です。私は、自分が着ている服のことを「衣服」だと思っていません。「ファッション」だと思っています。 自問自答ファッション講座では、 ・「衣服」とは自然環境から身を守るもの、身体を保護する …
こんにちは自問自答ファッション通信です。 2019年度も幕を開けました。クリアランスも始まっておりますが、自問自答的にオススメなのは「セール品を買うこと」ではなく「次のシーズンの新作を買うこと」です。よく「セール品を買い …
こんにちは自問自答ファッション通信です。 私はファッションを「制服化」して生きています。 私はこの一年、ファッションを意図的に「制服化」することでより深く服のことを考えるようにしてきました。持っている服は、ほぼ3セットの …