Skip to content
自問自答ファッション通信

コンセプトを決めて服選び&毎日の服装の制服化

  • 自問自答ファッション通信とは
  • サービス・プラン一覧
  • ご予約フォーム
  • note
  • Twitter
  • Instagram
  1. Home
  2. その他コラムについて

多様な美を認めること

jimon-jitou

jimon-jitou

2019年6月10日 2020年4月4日

こんにちは
自問自答ファッション通信です。
今回は自問自答ファッション通信の初心に帰ってみたいと思います。

「すべての人は美しい」のです。

本気の人達(ファッション界だけでなく)は、自分の「ルックス」を高めることと同時に、「心」を高めております。

例えば、美人でスタイルが良くてモテてブイブイ言わせているやり手の女社長で、めちゃくちゃおしゃれな人でも

「多様性」を認めてない人って
ものすごーくかっこ悪いんです。

逆に言うと、どんな姿でも境遇でも多様性を認めている人って美しいんですよね。

「空前のありのままブーム」が数年前から続いておりますが、言い換えれば「多様な美を認めていること。」そう言う方々は日々鍛錬を続けて心から美しいと思うことを増やしているのです。だから強い。

ルックス関係なく、自分の心を高めて、他人を認めて、自分を認める人ほど美しい人っていないんですよ。

自分が頑張っていると僻みとか妬みがなくなります。自分が頑張ってここなんだから、あの人はもっともっと頑張ったんだろうなって尊敬できます。(もちろん、こう考えられるのは、あらゆる環境に恵まれているからとも言えますが、それを配慮しつつです。)

自分の家族を心から愛することでもよいですし、周りの人を敬愛しても、アーティストが好きでも、アイドルが好きでも、クリエーションが好きでもなんでもよいんですけど、「こちらから人を愛する」と多様にみんなを愛せるんですよね。

愛を求めず多様性を認めるって激むずかしいゲームなんですけど、だからみんなそのゲームを人生かけてやっているんです。だから人生楽しいのだなって感じています。

すべての美しいものに対して、
ストライクゾーンを広く生きていきましょう。

もちろん、自分のルックスに対してもストライクゾーン広くとっていきましょう。なぜならその方がかっこいいからです。

何が言いたいかと言うと、私はファッションを仕事にしていて、自分のコンプレックスが邪魔しておしゃれを楽しめない人がたくさんいるなと思ったこと。を感じて書いてみました。

ある日twitterで回ってきた朝日新聞の記事です。↓

https://twitter.com/beautyplusalpha/status/1115757867590606849

私はこの子の気持ちを考えてもう悲しく苦しくなってしまって。いつか、こういう女の子達にお洋服を選んであげたいなと思っています。あなたは自分の好きな服を着ていいんだよって伝えたい。

あなたらしい、あなたの美しいを見つけて、たとえ誰になんと言われようとも、自分の可愛いところを見つけて、伸ばして、愛していけば、他の人と通じ合うこともできるし、自分が人に優しくしてあげられることもあるんだよって、教えてあげたい。

女の子にとって「ルックス」って時に最高の武器であり、時に最高の足手まといでもあるけれど、自分が毎日笑顔で気持ちよく過ごしていれば見てくれる人が必ずいます。

でもそれば、どんなに苦しくても自分自身が恥ずかしくて逃げたい一歩を踏み出さねければ絶対に掴むことはできないんですよね。

自分に自信がないときは、服を選ぶ事はとっても困難です。何を着ても似合わないと感じて、何をしても無駄だと感じてしまいます。この世には洋服が溢れているのに、私に似合う服なんて1着もないんだと悲観してしまいます。

でも安心してほしい。あなたが本当に似合う服は必ずあります。あなたの内面と外見の、まだ誰も知らない可愛いところや知的なところや愛おしいところが表現できる服がたくさんあります。

自分がたくさん悩んだのと同じくらい悩んでいる人たちがたくさんいて、あなたに多様性を認められるのを待っているんだよ。

あなたが自分を認められたら、他人も認められます。それってどんな美人よりかっこよくて美しいんです。

お悩みの方が近くにいらっしゃったら、どうか一度お話させてくださいね。

自問自答ファッション講座お申し込み受付中です!おまちしております◎

サービス・プラン一覧
ご依頼はご予約フォームよりご連絡ください💌2021年4月の募集開始は2021年2月1...
www.jimon-jitou.com

\instagram・twitter・noteフォロー大歓迎です/

Tweets by jimonjitou_


「見た目力」解体新書

「見た目力」解体新書
こんにちは自問自答ファッション通信です。今回は「見た目」についてお話ししようと思います。 「見た目力...
www.jimon-jitou.com

自分の為だけに装うこと

自分の為だけに装うこと
こんにちは自問自答ファッション通信です。昔見たドキュメントだったかニュースだったかでとても好きな話が...
www.jimon-jitou.com

自分のファッションのメインコンセプトを決めよう

自分のファッションのメインコンセプトを決めよう
こんにちは自問自答ファッション通信です。2019年度も幕を開けました。クリアランスも始まっております...
www.jimon-jitou.com

おしゃれになるためにいつも心に【矢沢永吉さん】を住まわせること

おしゃれになるためにいつも心に【矢沢永吉さん】を住まわせること
こんにちは。自問自答ファッション通信です。突然の【矢沢永吉さん】にファッションとの接点を見出せず、不...
www.jimon-jitou.com




スポンサーリンク
  • Twitter
  • Facebook
  • フィード

その他コラムについて /ファッション論

お悩み /かわいい /ルックス /多様性 /美しい

この記事が気に入ったらフォロー!

  • Twitter
  • Facebook

この記事を書いた人

jimon-jitou

jimon-jitou

記事一覧

関連記事

READ MORE

服を選ぶ前に大切な4つのこと

2018年9月14日

READ MORE

服を循環させるという考え方

2018年9月24日

READ MORE

「見た目力」解体新書

2019年6月16日

READ MORE

「衣服」と「ファッション」は何が違うのか

2019年1月4日

READ MORE

京都 WIFE&HUSBAND ワイフアンドハズバンドで鴨川ピクニックをしてきた話

2019年2月8日

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

«前の記事

READ MORE

接客されたくない方もブランド服の試着が思いっきりできる裏技【絶対失敗しない買い物術】

次の記事»

READ MORE

自分のパーフェクトコーディネートを作ろう!【私服の制服化】

プロフィール

Akiya Asami
東京生まれ、サブカル育ち。

日本女子大学卒、都内百貨店にてパーソナルスタイリスト、セレクトショップバイヤーを経て独立。
スタイリスト、コラムニスト、ファッションブロガー、ブランドコンサルタント、接客販売トレーナーとして活動する傍ら、ブログ「自問自答ファッション通信」を運営中。

【取得資格一覧】
接客販売技能検定(レディスファッション販売)
フォーマルスペシャリスト
ギフトアドバイザー
パターンメイキング技術検定
カラーコーディネーター検定

記事一覧

  • READ MORE

    【FENDI】スティーブ・ジョブズが夢に出てきたのでフェンディのピーカブーを買った話【購入レポ】
  • READ MORE

    ミナペルホネン「風景の色 景色の風」展に行ってきました【表参道スパイラル】
  • READ MORE

    こんな方が来てくれてます!【オンラインファッション講座】
  • READ MORE

    シャネルに学ぶ「私らしいモチーフ」でおしゃれになる方法
  • READ MORE

    オンラインファッション講座はじめました!
  • READ MORE

    【30代イラストレーター】Wさまファッション講座&同行ショッピング【事例紹介】

カテゴリー

  • おしゃれさん7つの自問自答【インタビュー】 (6)
  • おしゃれ初心者さん必見 (6)
  • おすすめギフト (1)
  • おすすめクリエイターズブランド (2)
  • おすすめクリエイターブランド (1)
  • その他おすすめ記事 (1)
  • その他コラムについて (15)
  • アクセサリーについて (4)
  • アパレル販売員について (1)
  • クリエーターズブランドについて (1)
  • グルメ旅 (3)
  • コートについて (2)
  • シャネルについて (3)
  • スニーカーについて (3)
  • デート・婚活服について (3)
  • ネイルについて (2)
  • バッグについて (2)
  • パーソナルスタイリストについて (2)
  • ファッションの基礎テクニック (2)
  • ファッションアイテムについて (2)
  • ファッション論 (20)
  • ファッション論について (3)
  • ブランド紹介 (1)
  • ラグジュアリーブランドについて (6)
  • 事例紹介 (26)
  • 人生論について (1)
  • 制服化について (8)
  • 参加イベントについて (3)
  • 断捨離 (7)
  • 流行について (3)
  • 私服紹介 (8)
  • 絶対失敗しない買い物術 (3)
  • 美容 (2)
  • 自問自答ファッションQ&A (5)
  • 自問自答ファッションについて (3)
  • 自問自答ファッション講座について (2)
  • 靴について (9)

タグ

30代5 2018年秋9 おしゃれ初心者4 おしゃれ初心者さん3 アイテム8 アクセサリー6 アパレル14 アパレル販売員5 アラサー29 アラサーファッション27 インタビュー5 エッセイ31 エモーショナル11 クリエイター4 グッチ4 コラム30 シャネル10 スタイリスト22 ネイル3 バッグ5 パーソナルスタイリスト3 ピアス4 ファッション40 ファッションコラム27 ファッションブログ28 ファッション講座17 ブランド6 ブログ6 モテ服3 ラグジュアリーブランド3 事例紹介9 似合う5 制服化10 同行ショッピング7 女性の生き方16 布博3 断捨離3 服22 服選び19 流行4 私服の制服化3 秋服4 美容3 自問自答3 靴8

人気記事

  • READ MORE

    自分のパーフェクトコーディネートを作ろう!【私服の制服化】
  • READ MORE

    ファッションを制服化するということ【私服の制服化】
  • READ MORE

    服を選ぶ前に大切な4つのこと
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2021 自問自答ファッション通信 All Rights Reserved.

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress