Skip to content
自問自答ファッション通信

コンセプトを決めて服選び&毎日の服装の制服化

  • 【自己紹介】3セットの服だけで生きるスタイリスト
  • サービス・プラン一覧
  • ご予約フォーム
  • note
  • twitter
  • Instagram
  1. Home
  2. シャネルについて

シャネルに学ぶ「私らしいモチーフ」でおしゃれになる方法

jimon-jitou

jimon-jitou

2020年5月25日 2022年3月27日

こんにちは
自問自答ファッション通信です。

目次

  • シャネルに学べ
  • 自分らしいモチーフを持つと心が強くなる
  • 愛の象徴カメリア
  • 希望の象徴コメット(彗星)
  • 守ってくれるライオン(獅子)
  • 自分らしいモチーフを持つと心が強くなる
  • エモーショナルファッション

シャネルに学べ

今回は私も大好きなシャネルさんにおしゃれになるための哲学を学んでいきたいと思います!

テーマは「私のモチーフ」です。モチーフとは「ハート型」とか「星型」とか「その人らしいな」と感じさせる「形」のことです。「ドット柄」とか「豹柄」とかでも良いのです。皆さんには自分らしい「モチーフ」ってありますか?

https://www.chanel.com/ja_JP/

自分らしいモチーフを持つと心が強くなる

シャネルには代表的な3つのモチーフがあります。この3つには深い深い意味やエピソードがあり、そのエピソードを知っているとシャネルを見るたびに心がキュッと強くなる気がします。今日はその3エピソードをお伝えいたします。

https://www.chanel.com/ja_JP/

(※シャネル関係の本を10何冊一気読みした私の独断と偏見なので、ちゃんとしたエピソードが知りたい人は各自調べてね♡本や映画によってかなり解釈も違うし、内容は違います。今回は私、自問自答フィルターで楽しんでね♡)

愛の象徴カメリア

https://www.chanel.com/ja_JP/

まず、シャネルと聞いてすぐに思い出すのは丸くて可憐に咲く白い花「カメリア」。カメリアはシャネルが最愛の恋人アーサーカペル(あだ名はボーイ)から最初に贈られた花だったからだと言われている「愛の象徴」なのです。

ボーイさんはシャネルが始めた店に出資をしてくれた人でもあり、シャネルに、仕事(つまり自立出来る機会)を与えてくれた人なのです。

https://www.chanel.com/ja_JP/

しかし、シャネルとボーイさんは身分の差があって結ばれません。それどころかボーイさんは他の人と結婚してしまい、さらに交通事故で亡くなってしまいます。

焼け焦げた車の前で泣き叫ぶシャネル、この時36歳。シャネルは後追いをするか迷うのですが、彼が与えてくれた仕事がどうしても手放せなくて創作を続けます。ボーイさんからもらったパールのネックレスを生涯肌身離さず身につけていたシャネル…うう、カメリア…パール…。

この時点で、どれだけモチーフのエピソードが愛に溢れているかわかってくれたかと思います。私がシャネルブティックの前で泣いているのにもこんな理由があるのです。(不審者ですな…)

希望の象徴コメット(彗星)

https://www.chanel.com/ja_JP/

次に思い起こすのは「コメット」という彗星のデザイン。コメットは、シャネルが幼少時代過ごした修道院の廊下に描かれた装飾がデザインモチーフとなっています。

シャネルが親に捨てられた悲しみや女性の社会進出の難しさに歯を食いしばって耐え、飛び出した際の希望を表しているのでしょうか。

まだ女性に選挙権がなかった時代。修道院では花嫁教育を学んでいたが身分の差で最愛の恋人と結婚できなかったシャネル…。

「花嫁修行しかさせてもらえない」のに「身分の差で結婚できない」って恐ろしいですよね…。コメットは自分で仕事を持ち戦い抜いたシャネルを奮い立たせるモチーフなのです。

守ってくれるライオン(獅子)

https://www.chanel.com/ja_JP/

シャネルの代表的なモチーフの三つ目は、「ライオン(獅子)」最愛のボーイさんを亡くし、悲しみにくれていらシャネル。ヴェネチアで出会った遺跡がインスピレーションを与えてくれたのですって。

シャネルは獅子座ということもあり、「自分を護ってくれる象徴」として獅子モチーフをボタンに使ったり金具に使ったり、インテリアに取り入れています。

「私は獅子の徴のもとに生まれました。私はライオンのように爪を使い、私を傷つけようとする人たちから身を守っています。でも信じて。私は爪を立てられるより、爪を立てた時のほうが傷ついているのです」ガブリエル・シャネル

(自問自答ファッションのあきやは蟹座なのですが、私がデザイナーになったら失恋して蟹食べて元気出したエピソードで蟹モチーフ作るしかないのか…弱そうだ…)

自分らしいモチーフを持つと心が強くなる

自分らしいモチーフのアクセサリーやアイテムを持つととても心が強くなります。私の愛用のバッグはボストンテリアのモチーフですが、10年働いた会社を辞めようと決めたとき「この顔のように余裕しゃくしゃくで世の中を生き抜いて生きたい」という強い想いを込めて購入しました。なので私の愛用モチーフは「ちょっととぼけた顔モチーフ」です。

エモーショナルファッション

私は「エモーショナルファッション」という考え方を大事にしています。これは私の造語なのですが、「自分のパーソナルな想いやエピソードがあるものを身につける」というのが一番その人を強くしてくれて「自分らしい服装ができているな」と心から思えるからなのです。

みなさんもシャネルにならって自分の心を強くするような「モチーフ」を見つけてみてくださいね。

\フォローおすすめ本当にうれしいです🙇‍♀️/
📖自問自答ファッション通信note
🐥twitter
📷instagram

\自問自答ファッション講座ご予約受付中です!/

サービス・プラン一覧
👑自問自答ファッション教室(少人数)《価格》22,000円 次回のご応募は2023年...
www.jimon-jitou.com

\お客さまからのご感想はこんな感じです/

【ファッション講座・同行ショッピング】サービスを受けたお客様のご感想
こんにちは 自問自答ファッション通信です。 自問自答ファッション講座と同行ショッピングのご感想をまと...
www.jimon-jitou.com

\おすすめ記事はこちらから/

【CHANEL】ファッションオタクが死ぬ気で27万円のシャネルを買った話【購入レポ】
こんにちは、自問自答ファッション通信です。 ついについに…CHANELのチェーンウォレットを購入いた...
www.jimon-jitou.com
私がシャネルのネイルを買う理由
こんにちは自問自答ファッション通信です。 今回は私が愛してやまないラグジュアリーブランドについて少し...
www.jimon-jitou.com
【シャネル】マドモアゼル プリヴェ展に行ってきた話【体験レポ】
こんにちは、自問自答ファッション通信です。 今回は天王洲アイルB&C HALL で開催されて...
www.jimon-jitou.com


スポンサーリンク
  • Twitter
  • Facebook
  • フィード

シャネルについて

エモーショナルファッション /シャネル /モチーフ

この記事が気に入ったらフォロー!

  • Twitter
  • Facebook

この記事を書いた人

jimon-jitou

jimon-jitou

記事一覧

関連記事

READ MORE

【CHANEL】ファッションオタクが死ぬ気で27万円のシャネルを買った話【購入レポ】

2019年9月11日

READ MORE

【シャネル】マドモアゼル プリヴェ展に行ってきた話【体験レポ】

2019年11月13日

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

«前の記事

READ MORE

オンラインファッション講座はじめました!

次の記事»

READ MORE

こんな方が来てくれてます!【オンラインファッション講座】

プロフィール

あきや あさみ
東京生まれ、東京育ち。

日本女子大学卒、都内百貨店にてパーソナルスタイリスト、セレクトショップバイヤーを経て独立。現在フリーランススタイリストとして活動中。

【取得資格一覧】
接客販売技能検定(レディスファッション販売)
フォーマルスペシャリスト
ギフトアドバイザー
パターンメイキング技術検定
カラーコーディネーター検定

記事一覧

  • READ MORE

    【Dior】クリスチャン・ディオール 夢のクチュリエ展に行ってきました【東京都現代美術館】
  • READ MORE

    【機械って】友人と新宿伊勢丹の「YourFIT365」に行ってきた話👠【あたたかいね】
  • READ MORE

    【第2回講演会】「一年3セットの服で生きる」ためのPDCA【幻冬舎大学】
  • READ MORE

    映画「マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”」を観て「マルジェラのイメージが変わった」と感じた話
  • READ MORE

    【伊勢丹新宿店】2022年レセプションに行ってきた話【お得意様会】
  • READ MORE

    マックイーンの映画を観て「悪魔祓いの服を着よう」と思った話

カテゴリー

  • おしゃれさん7つの自問自答【インタビュー】 (6)
  • おしゃれ初心者さん必見 (5)
  • おすすめギフト (1)
  • おすすめクリエイターズブランド (2)
  • おすすめクリエイターブランド (1)
  • その他おすすめ記事 (2)
  • その他コラムについて (12)
  • アクセサリーについて (3)
  • アパレル販売員について (1)
  • クリエーターズブランドについて (1)
  • グルメ旅 (3)
  • コートについて (2)
  • シャネルについて (3)
  • スニーカーについて (2)
  • デート・婚活服について (2)
  • ネイルについて (1)
  • バッグについて (2)
  • パーソナルスタイリストについて (2)
  • ファッションの基礎テクニック (2)
  • ファッションアイテムについて (2)
  • ファッション論 (18)
  • ファッション論について (3)
  • ブランド紹介 (2)
  • ラグジュアリーブランドについて (7)
  • 事例紹介 (26)
  • 人生論について (1)
  • 制服化について (8)
  • 参加イベントについて (3)
  • 断捨離 (6)
  • 流行について (2)
  • 私服紹介 (9)
  • 絶対失敗しない買い物術 (3)
  • 自問自答ファッションQ&A (1)
  • 自問自答ファッションについて (15)
  • 自問自答ファッション講座について (2)
  • 靴について (6)

タグ

30代5 2018年秋6 おしゃれ初心者4 アイテム5 アクセサリー5 アパレル11 アパレル販売員5 アラサー22 アラサーファッション20 インタビュー5 エッセイ22 エモい3 エモーショナル8 カフェ3 クリエイター4 グッチ5 コラム22 コート3 シャネル11 スタイリスト18 ディオール4 バッグ5 パーソナルスタイリスト3 ピアス3 ファッション33 ファッションコラム20 ファッションブログ20 ファッション講座17 フェンディ3 ブランド5 ブログ6 ベーシックカラー3 ラグジュアリーブランド4 ワンピース3 事例紹介9 制服化10 同行ショッピング7 女性の生き方13 布博3 服18 服選び15 流行3 自問自答3 自問自答ファッション講座3 靴8

人気記事

  • READ MORE

    【CHANEL】ファッションオタクが死ぬ気で27万円のシャネルを買った話【購入レポ】
  • READ MORE

    【シャネル】マドモアゼル プリヴェ展に行ってきた話【体験レポ】
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2023 自問自答ファッション通信 All Rights Reserved.

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress

 

コメントを読み込み中…