Skip to content
自問自答ファッション通信

コンセプトを決めて服選び&毎日の服装の制服化

  • 【自己紹介】3セットの服だけで生きるスタイリスト
  • サービス・プラン一覧
  • ご予約フォーム
  • note
  • twitter
  • Instagram
  1. Home
  2. 靴について

楽なのにおしゃれ!おすすめのフラットシューズ7選

jimon-jitou

jimon-jitou

2019年4月26日 2021年3月13日

こんにちは
自問自答ファッション通信です。

私の趣味は「街ゆく人のファッション観察」なのですが、今回はおしゃれさんが履いている靴をメモって、「私も欲しいな」と思った靴をまとめてみました。ヒールのある靴が苦手なのでフラットシューズ縛りです。(2019年4月、新宿での観測です。)

目次

  • バレンシアガ スピードトレーナー
  • レペット バレリーナシューズ
  • メゾンマルジェラ タビ バレリーナシューズ
  • ジミーチュウ コースグリッター ファブリック・ラウンド トゥ パンプス
  • ミュウミュウ 装飾バックル付きサンダル
  • グッチ フラッシュトレック
  • トーガ シティショップ コラボレーション サンダル

バレンシアガ スピードトレーナー

今、私がとんでもなく欲しいスニーカーです。バレンシアガといえば「ダッドスニーカー」の大ヒットで盛り上がってますが、私がおしゃれだなと思ったのは、この未来感溢れる「スピードトレーナー」です。
パーカーやデニムなどスポーティに合わせる方も多いですが、フレアスカートにさらっと合わせている方がいてとっても可愛かったです。カップルで履いている方もいてめっちゃかっこいいと思いました。

https://www.balenciaga.com/jp/speed-shoes_cod11603778vm.html#/jp/メンズ/スニーカー

レペット バレリーナシューズ

バレリーナの中では圧倒的な人気を誇るレペット。パンツでもロングスカートでもレギンスでもなんでも似合っちゃうのが本当に素晴らしい。街で見かけたおしゃれさんは、レペットにワイドパンツ、ジャケットをさらっと羽織っててかっこよかったです。パンツスーツに合わせても素敵ですね。

https://www.repetto.jp/shop/repetto/item/view/shop_product_id/5570

と思ったら、レペットもなんかスピードトレーナーみたいなやつ出してる!!!
確かにちょっとレディライクでかわいいかもしれない。。。かわいい服派の方で、スニーカー挑戦したいけどなかなか合うのがないと言う方はぜひ。

https://www.repetto.jp/shop/repetto/item/view/shop_product_id/6140

メゾンマルジェラ タビ バレリーナシューズ

https://www.maisonmargiela.com/jp/maison-margiela/「タビ」バレリーナシューズ_cod11663442ga.html#dept=wshsflts

言わずもがな、おしゃれさんご用達のメゾンマルジェラ。こんなかわいい配色があるなんて、、、(ため息)激しい柄ワンピースに合わせていた方がいて、本当に可愛かったです。
ついてにマルジェラさん、このグラムスラムバッグもめちゃくちゃかわいいですよね。いつか欲しい。

https://www.maisonmargiela.com/jp/maison-margiela/クロスボディーバッグ_cod45451874un.html#dept=bgsw

ジミーチュウ コースグリッター ファブリック・ラウンド トゥ パンプス

ひときわ光り輝くシルバーグリッター。全身カーキの服でこのシューズを合わせている方がいて「恐れ入りました。」と思いました。カーキにシルバーおしゃれすぎる。

https://www.jimmychoo.jp/ja/レディース/シューズ/パンプス/jessie-flat-JESSIEFLATCGF0C6944.html?cgid=women-shoes-pumps#start=1

ミュウミュウ 装飾バックル付きサンダル

このサンダルにピンクのシースルーの靴下を合わせている方がいて、本当に胸が苦しくなるほど可愛かったです。(動悸が、、、恋?)黒のワンピースで合わせても、デニムでもいい。

ミュウミュウは底が厚いものが多いので背が低めの方にも嬉しいですね。ミュウミュウはどの靴も60年代の女優さんみたいな雰囲気になるのでレトロなワンピースと合わせても素敵かも。

https://store.miumiu.com/ja/miumiujp/shoes/5X515C-2A53-F0964-F-015

グッチ フラッシュトレック

この間、ものすごいGUCCI好きの方とお話ししたのですが、

「この世の服は二種類しかない。GUCCIかGUCCIじゃないかだ。」

って言っててかっこよくて痺れましたね。その方が履いていたのがこちらのスニーカーです。

https://www.gucci.com/jp/ja/pr/women/womens-shoes/womens-sneakers/flashtrek-sneaker-with-removable-crystals-p-537133DOR608266?position=20&listName=ProductGrid&categoryPath=Women/Womens-Shoes/Womens-Sneakers

そうそう、このスニーカーも可愛いんですよねぇ。蜂が、良い。
よーく見ると後ろのかかとの色が左右違うのです。赤とグリーンかわいい。

https://www.dropbox.com/s/l5p399wt1nbx2kl/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88%202019-04-26%2001.02.28.png?dl=0

もちろんローファーも♡本当にうっとりするほどすてき!

https://www.gucci.com/jp/ja/pr/women/vogue-25-ways-to-wear/gucci-jordaan-leather-loafer-p-404069BLM001000?position=94&listName=ProductGrid&categoryPath=Women/Vogue-25-Ways-to-Wear

トーガ シティショップ コラボレーション サンダル

最後に、私が今一番恋い焦がれているサンダルです。ううううう、かわいいよぅ。

パンツに合わせてよし、スカートに合わせてもよし、素足でも、靴下でも、タイツでも、なんでもよし。ハード目に着るもよし、キレイ目で外すも良し。文句なし。

切りっぱなしのデニムと合わせている方がいて、思わず「あ、それ、トーガのあの(超かわいいやつ)」「そうです、トーガの、あの。(超かわいいやつです)ふふ(買ってしまいました)」と言ういい感じの無言トークをしました。そこまで欲しいならすぐ買っちゃえば良いじゃんと思いますよね。私もそう思います。でもね、ちょっとだけ足が痛くなりそうな気がするの…痛いと履かなくなるのが怖いのですよ。というわけで保留中。

この春夏履きたい靴選びの参考になれば幸いです。

思わずハイブランドばかりまとめてしまいましたが、ぜひ靴だけは良いものを履いてください!

コストパフォーマンスが一番高いのが「靴」です。5,000円の靴を20足持っているよりも、10万円の靴を一足持っている方が圧倒的にコスパが良いです。

そして同じ10万円でピンヒールを買うよりも、毎日はけるスニーカーやフラットシューズを買ったほうが絶対におしゃれ度は高いです。

とは言え、私も持っていないので今年は手に入れるつもりです。はあ、欲しい。

よかったら靴に関する関連記事も↓

靴は自己評価 バッグは他者評価
靴は自己評価 今まで人に「靴は自己評価があらわれるものだから、汚い靴を履いていると自己評価が低い人間...
www.jimon-jitou.com
【ミナペルホネン】皆川明 つづく展に行ってきた話【東京都現代美術館】 | 自問自答ファッション通信
皆川さんの生み出すものを見てあらためて見て感じたこと。それはミナペルホネンがとても強い信念のあるブラ...
www.jimon-jitou.com

みなさま楽しく、かわいい靴を見つける旅に出かけましょう♪

スポンサーリンク
  • Twitter
  • Facebook
  • フィード

靴について

フラットシューズ /靴

この記事が気に入ったらフォロー!

  • Twitter
  • Facebook

この記事を書いた人

jimon-jitou

jimon-jitou

記事一覧

関連記事

READ MORE

靴は自己評価 バッグは他者評価

2018年10月15日

READ MORE

【靴3足】ミニマリストの靴の選び方【私服の制服化】

2020年1月14日

READ MORE

靴とバッグの色を合わせれば超簡単におしゃれに見える!【おしゃれ初心者さん】

2019年6月8日

READ MORE

靴がきれいな人はなぜモテるのか?

2019年6月14日

READ MORE

良い靴下を履けば自己評価が上がる

2020年2月14日

2 件のコメント

    池谷奈保
    2019年5月14日 7:02 AM
    返信

    いつも楽しくHPやツイッター読ませていただいています!
    私もパタリー&nemunemuファンです!
    靴についてですが、わたしは靴を素足や薄々ストッキングで履くのが大変苦手で(靴の中のムレ感やあるきにくさなど、あと冷えてお腹が…)、かつ、ヒールも苦手で、浅い靴はすぐ脱げてしまう、ので、いつも靴下を愛用しています。
    なので基本素敵サンダルなどは履けません…
    とはいいつつも、これからの季節、素足に靴やサンダルはあなんとなく憧れですが。。
    ヒール低め靴+靴下ですらっとスッキリ見えるような工夫があれば是非知りたいです。

      jimon-jitou
      jimon-jitou
      2019年5月21日 2:57 AM
      返信

      池谷さま♡
      コメントいただきありがとうございます!気がつくのが遅くなり、大変失礼いたしました!
      HP、ツイッター読んでくださっているとのこと、とっても嬉しいです。パタリー&nemunemuかわいいですよね!!

      さてさて、お悩みですが、私もいつも「素足がかっこいいけど寒し」問題に直面しております。
      そして素敵サンダルが履けません。。おんなじ気持ちです。。。

      私が解決している方法は2点あります。
      ①薄手のシースルー靴下を履いてヒール低め靴を履く。
      ②朝めちゃくちゃ熱いお湯に足をつけて出かける。

      ①は靴下屋さんなどで売っている可愛いシースルー靴下を履くという手です。
      普通の靴下よりはちょっと風通しがよくなってしまいますが、透け感が出るので「素足」に近い抜け感を出すことができます。
      肌触りはストッキングに近いので、「超快適!」というわけには行かないのですが、苦肉の索です。。。

      ②は、かなりの力技ですが、ここぞというおしゃれしたい日はぜひお試しいただきたい技です。笑
      どんな真冬でも薄いドレスを着なければいけない女優さんは、直前まで熱いお風呂に入って物理的に体温を上げてから挑みます。私も基本毎日薄着ですが、毎日朝、晩、熱いお風呂に入って体温を上げることでおしゃれをしています。(たまに昼も入ります。)
      私の友人のおしゃれさん達に聞いたところ、素足の人の「朝風呂に入る率」は高く、朝眠気に勝ってお風呂に入れた日は素足で行く。とのことでした。気合ですね。。
      すごい無理のある答えですが、お風呂に入るのは健康にもいいのでぜひお試しくださいませ。(風邪引いちゃいけないので無理せずです。)

      ちょっとまた思いついたらブログにまとめてみますのでお待ちくださいませ♡
      またお便りお待ちしております〜!

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

«前の記事

READ MORE

ほぼ日 生活のたのしみ展2019を 楽しんできた話【イベント】

次の記事»

READ MORE

Mさまファッション講座&同行ショッピング【事例紹介】

プロフィール

あきや あさみ
東京生まれ、東京育ち。

日本女子大学卒、都内百貨店にてパーソナルスタイリスト、セレクトショップバイヤーを経て独立。現在フリーランススタイリストとして活動中。

【取得資格一覧】
接客販売技能検定(レディスファッション販売)
フォーマルスペシャリスト
ギフトアドバイザー
パターンメイキング技術検定
カラーコーディネーター検定

記事一覧

  • READ MORE

    【Saint Laurent】サンローランは「自己陶酔できる服」だと思った話
  • READ MORE

    【伊勢丹新宿店】2023年SSレセプションに行ってきたよ〜✌️【お得意様会】
  • READ MORE

    【Dior】映画「ディオールと私」を観て「自分という庭に頑丈な花を咲かそう」と思った話
  • READ MORE

    【Dior】クリスチャン・ディオール 夢のクチュリエ展に行ってきました【東京都現代美術館】
  • READ MORE

    【機械って】友人と新宿伊勢丹の「YourFIT365」に行ってきた話👠【あたたかいね】
  • READ MORE

    【第2回講演会】「一年3セットの服で生きる」ためのPDCA【幻冬舎大学】

カテゴリー

  • おしゃれさん7つの自問自答【インタビュー】 (6)
  • おしゃれ初心者さん必見 (5)
  • おすすめギフト (1)
  • おすすめクリエイターズブランド (2)
  • おすすめクリエイターブランド (1)
  • その他おすすめ記事 (2)
  • その他コラムについて (12)
  • アクセサリーについて (3)
  • アパレル販売員について (1)
  • クリエーターズブランドについて (1)
  • グルメ旅 (3)
  • コートについて (2)
  • シャネルについて (3)
  • スニーカーについて (2)
  • デート・婚活服について (2)
  • ネイルについて (1)
  • バッグについて (2)
  • パーソナルスタイリストについて (2)
  • ファッションの基礎テクニック (2)
  • ファッションアイテムについて (2)
  • ファッション論 (18)
  • ファッション論について (3)
  • ブランド紹介 (2)
  • ラグジュアリーブランドについて (7)
  • 事例紹介 (26)
  • 人生論について (1)
  • 制服化について (8)
  • 参加イベントについて (3)
  • 断捨離 (6)
  • 流行について (2)
  • 私服紹介 (9)
  • 絶対失敗しない買い物術 (3)
  • 自問自答ファッションQ&A (1)
  • 自問自答ファッションについて (18)
  • 自問自答ファッション講座について (2)
  • 靴について (6)

タグ

30代5 2018年秋6 おしゃれ初心者4 アイテム5 アクセサリー5 アパレル11 アパレル販売員5 アラサー22 アラサーファッション20 インタビュー5 エッセイ22 エモい3 エモーショナル8 カフェ3 クリエイター4 グッチ5 コラム22 コート3 シャネル11 スタイリスト18 ディオール4 バッグ5 パーソナルスタイリスト3 ピアス3 ファッション33 ファッションコラム20 ファッションブログ20 ファッション講座17 フェンディ3 ブランド5 ブログ6 ベーシックカラー3 ラグジュアリーブランド4 ワンピース3 事例紹介9 制服化10 同行ショッピング7 女性の生き方13 布博3 服18 服選び15 流行3 自問自答3 自問自答ファッション講座3 靴8

人気記事

  • READ MORE

    靴とバッグの色を合わせれば超簡単におしゃれに見える!【おしゃれ初心者さん】
  • READ MORE

    靴がきれいな人はなぜモテるのか?
  • READ MORE

    靴は自己評価 バッグは他者評価
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2023 自問自答ファッション通信 All Rights Reserved.

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress

 

コメントを読み込み中…