
こんにちは
自問自答ファッション通信です。
今回は40代Kさまのファッション講座のご感想を。平日の朝から受けてくださいました☕️
自問自答ファッション講座はお仕事帰りでも朝活でも、都心でもご自宅の近所でもオンラインでも。いつでもどこでも受けられますので、お気軽にお申し込みくださいね。お客様からのご感想を参考にしてみてくださいませ。
ブログを読んでくださって「一番良いタイミングで受けたいけど、いつになるか分からないから今受けちゃえ!」と来てくださいました☺️カフェでゆっくりお話しいたしました☕️

目次
Kさまプロフィール
・40代後半
・客室乗務員さん
・いつもお買い物をする場所は、恵比寿アトレ、吉祥寺アトレ、吉祥寺東急、日本橋コレドなど
ファッションのお悩み
・40代になり、以前の服が似合わなくなり、クローゼットが迷走の山。断捨離をしたいがどうすればいいのか分からない。服や、靴、カバンなど厳選したい。
・身体のラインが丸くなり、どんな服を着たらいいか分からない。
・デニムなどカジュアルスタイルが似合わないのが悩み。

Kさまご感想
一番印象に残っていること
あきやさんは、ファッションカウンセラーでした❣️ファッションを提案するためには、内面を理解したいという熱意から、丁寧に丁寧に話を聞き出してくれました。講座中は、ただ楽しく話していただけなのに、講座後頂いたレポートは、言葉の花束!私だけのファッション雑誌!通年バージョン!だと思いました!外見の悩みだったのに、内面の入り混じった感覚を整理してもらいました。
今回のショッピングで初めて知ったこと、新しく発見したこと
・靴からスタイルを考えること
・靴とカバンの重要性
・クローゼットがパンパンな私にとって一番良かった事は、服について考え抜くという方程式を理解した事。必要な物だけ購入する事ができそうです。
・私だけ基本スタイルを提案して頂いた事で、断捨離しやすくなり、服に悩む時間が激減、本当にメリットしかないです。
まとめ
Kさまは美意識が高く、メイクやヘアスタイルも完璧で素敵な方でした。たくさんのお洋服、バッグ、靴を持っていらっしゃって取捨選択に迷っていらっしゃたのですが、お話を聞いていくうちにどんどん研ぎ澄まされて「理想のスタイル」が見えていきました。私も今まであまりお話をしたことがなかった「客室乗務員」さんのお仕事への情熱や高い向上心をお伺いできて、とても勉強になりました。たくさんお話させていただきありがとうございました♡
ファッション講座のお申し込み引き続きお待ちしております。オリジナルのファッション講座&同行ショッピングであなたの「好き・似合う・なりたい」を一緒に深掘りします。『コンセプトを決めて服選び&毎日の服装の制服化』
\フォロー大歓迎です/
👗自問自答ファッション通信(オリジナル記事書いてます)
📷instagram(プライベートも公開)
🐥twitter(おすすめブランドやイベントなどつぶやきます)
📖note(noteオリジナルの記事も書いています✏️)
\お客さまからのご感想はこんな感じです/
\おすすめ記事はこちらから/
靴とバッグの色を合わせれば超簡単におしゃれに見える!
自分のベーシックカラーを極めると超簡単におしゃれになれる!
おしゃれ初心者さんでも超簡単!ワンカラーコーディネート
おしゃれ初心者さんでも超簡単!3色コーディネート
コーディネートがなんだか決まらない!チェックポイント7選
服を選ぶ前に大切な4つのこと
\スタイリストあきやの全持ち物紹介しております/
【全部】制服化スタイリストが持っている服&雑貨【紹介】
ご興味あったらぜひ♡