こんにちは、自問自答ファッション通信です。
今回はAさま同行ショッピングに行ってきました。(お客さまのご了承をいただき掲載しています)Aさまは一度ファッション講座を受けていただきましたので、今回は同行ショッピングにご一緒しました!なかなか10代のお客様をコーディネートさせていただく機会もないのできゃぴきゃぴ楽しんできました!

目次
Aさまプロフィール
・10代
・俳優さん
ご要望
・オーディション用or宣材写真用のコーディネート
・どんな服が似合うか一緒に考えたい!
今回のテーマは「オーディション用」のスタイリングですが、10代〜20代の女性のお出かけやデート服などでも役立つと思います!ぜひ参考にしてくださいね。
同行ショッピング
今回は、靴→パンツ→トップスの順でお選びしていきます。
シューズ

今回は「写真映りで脚をより長く見せる」ためにハイヒールをおすすめしました。ヒールが高い靴を履くと、とてもテンションが上がりますね。ヒールを履いた時の脚の見え方のイメージをつけてからお洋服を選びに行きます!
みなさまも服を買いに行くときは最初に靴を選んでから行くとイメージがつきやすいのでオススメです。ハイヒールとフラットヒールでは合わせるボトムスの丈の長さが変わってきます。ぜひショッピングの際は「靴」から選んでいきましょう♪
ボトムス&トップス

Aさまのすらっとしたスタイルを活かすためにミニ丈のスカートをおすすめしました。最初はシンプルな紺や黒系をと思っていたのですが、明るい色がとってもよくお似合いになる!(さすがの若さ…!笑)
せっかくなので柔らかい雰囲気を生かして「ピンク系」と「ブルー系」両方のコーディネートを試していただきました。どちらもお似合いになったのですが、写真で見比べてみると「ピンク系」の方がお顔色がパッと明るく見えたので、薄いピンク〜ベリー色を中心におすすめしました。清潔感とキュートさがバランスよく、とってもかわいいスタイリングになりました!
スカート、ブラウス、ワンピース、パンツと色々ご試着いただいて、楽しく過ごさせていただきました◎
ご感想

同行ショッピング、とても楽しかったです!いつの間にか緊張も解けて終始楽しんでお買い物できました♪
印象に残っているのは「試着の大切さ 」です。今まであまり試着をする勇気が無く、好きな色、好きなデザインの服を買っていましたが試着をして見比べる事で、自分に似合う色やデザインを勉強出来ました。
オーディションに行く際の服装は勿論、プライベートで着る服やスタイルアップ方法など今までどうしたら良いか分からなかった事が解決されてこれからのお洋服選びがもっと楽しくなりそうだなと実感しました♪これを機にもっと新しい系統のお洋服にも挑戦していきたいなと思っております!本当にありがとうございました!
まとめ
Aさまはしっかり者で、お話していてとても安心感がありました。
かわいい系からきれいめまで着こなされていたので、これからどんどん新しい服にチャレンジされてご活躍されていく姿がとても楽しみです!とても可愛かったです。ありがとうございました!
関連記事はこちらから↓
ネイリストTさまファッション講座&お買い物