Skip to content
自問自答ファッション通信

コンセプトを決めて服選び&毎日の服装の制服化

  • 自問自答ファッション通信とは
  • サービス・プラン一覧
  • ご予約フォーム
  • note
  • Twitter
  • Instagram
  1. Home
  2. 事例紹介

【SRプロダクション】宣材写真&オーディション衣装選びのファッション講座をしてきました【事例紹介】

jimon-jitou

jimon-jitou

2019年10月9日

こんにちは
自問自答ファッション通信です。

今回は【株式会社SRプロダクション】さまからのご依頼でファッション講座を開催させていただきました!(お客様のご了承をいただき掲載しています)

目次

  • 今回の講座ご参加者さま
  • 講座内容
  • 講演レポート
  • 受講者様からのご感想
  • まとめ

今回の講座ご参加者さま

・SRプロダクション所属俳優さま10代~40代(男女合わせて30名ほど)

講座内容

宣材写真&オーディション衣装選び
・目的やターゲット
・スタイリングのポイント
・具体的にどんなアイテムを選べば良いか
・事例紹介など

講演レポート

一時間半ほど座学での講座をさせていただきました。俳優の皆さまのやる気や前向きな姿勢、礼儀正しいお姿にとても心を打たれました。みなさまが目がキラキラしていてとっても素敵な方々でした。

講座のあとはスタイリングチェック。お一人ずつアドバイスをしていきます。ジャケットのサイズが合っているか、

袖の長さが適正かどうか、

お似合いになる色のお話や、

柄のお話など…

終わってからもみなさまどんどん質問してきてくださって、意欲の高さを感じました。

受講者様からのご感想

・事例紹介のbefore afterで服が違うだけで、全く別人のように見え、afterの顔が明るく写っていたので自分に似合う色、シルエットの重要さについてのお話がとても印象的でした。

・『カラー診断はそこまで重要視しなくてもいい』→1度診断してもらってから縛られてた部分があるので、その一言でかなり頭の中の服について考える部分が軽くなりました。

・男性がどのようなショップで服を買えばいいかを教えていただけたのが嬉しかったですし、印象に残りました。おそらく服選びが苦手な人は、どこで買えばいいのかが分からない、というのも大きいポイントだと思います。GUやUniqloなどのプチプラブランドは知っていますが、それ以外となると世間でよく見かけるハイブランドしか名前を知らず、ちょうど中間的なブランドをいろいろ教えてもらえることで買い物に行ける場所の幅が増えた気がしました。

・印象に残ったのは「おしゃれは足元から」ということです。おしゃれ好きの方がよく言っているのを聞いてはいましたが、自分ではそんなに変わらないのでは?と思っていました。今回の講座を受けて、足元でこんなにも全体の印象が変わるんだと驚きました。

・今までは自分に似合いそうな服 というざっくりとした選び方をしていたのですが、「腕の長い、細い」や「 鎖骨の出し方」等で見せる所を変えてスタイルUPをするという具体的な説明をして頂けてとても納得出来て、今までとは違った視点で服を選ぶ楽しさを発見する事が出来ました。

・講師がキラキラしてるというか、すごくプラスのオーラが出ているなと思いました。ファッションが決まっていると心にも余裕が出て、更に素敵になるんだなと本当に思いました。服装の大切さがすごく伝わりました。ファッションで人の心が動くんだなと感じました。そこが一番印象に残っています。

(みなさま…ありがとうございます!!)

まとめ

ファッションとして綺麗に着ることができているかだけではなく、オーディションの役柄に応じて「○○役にふさわしい服」を想定していかなければいけないので、しっかり考えてお洋服を選ぶことが重要です。

SRプロダクション社長様から「服装を変えることでやりたい仕事ができるようになるのだから、日々意識して服を選ぶことは夢を叶えるための近道である」というお話がありました。

私もその通りだと日々感じております。ファッションが変わると意識が変わる→物事が良い方向に進むようになる→自信が出るのです。

「自信が出てからルックスが変わる」のではなく、「ルックスが変わってから自信が生まれる」の流れだと思っています。

「見られること」が、お仕事なので服装のパワーは一般の方々より一層ですよね…!

私もドラマや舞台やエンターテイメントが大好きなので、こういった形で少しでも貢献できるようになれば、間接的に文化創造にお役に立てることもあるんだなと非常に感慨深く思っております!

ファッションの力でより一層素敵になって、お一人お一人のご活躍をお祈りしています。

SRプロダクションのみなさまありがとうございました!


引き続きファッション講座や講演会のご依頼もお待ちしております!企業様のご依頼はこちらから↓

ご予約フォーム
ご質問は下記ご予約フォームよりご連絡ください🙋‍♀&#x...
www.jimon-jitou.com

個人のお客さまのお申し込みはこちらから↓

サービス・プラン一覧
【現在受付休止中】👗自問自答ファッション講座👗女性限定 33,000...
www.jimon-jitou.com

\instagram・twitter・noteフォロー大歓迎です/

【自問自答ファッション通信 最初に読んでほしい3記事】

あなたの「似合う」と「着たい」がずれる3つの理由

靴は自己評価 バッグは他者評価

靴は自己評価 バッグは他者評価
靴は自己評価 今まで散々人に「靴は自己評価!汚い靴を履いていると自己評価が低い人間だと思われて仕事が...
www.jimon-jitou.com

「見た目力」解体新書

「見た目力」解体新書
こんにちは自問自答ファッション通信です。今回は「見た目」についてお話ししようと思います。 「見た目力...
www.jimon-jitou.com


スポンサーリンク
  • Twitter
  • Facebook
  • フィード

事例紹介

オーディション服装 /ファッション講座 /宣材写真

この記事が気に入ったらフォロー!

  • Twitter
  • Facebook

この記事を書いた人

jimon-jitou

jimon-jitou

記事一覧

関連記事

READ MORE

【リピーター】Aさま同行ショッピング【事例紹介】

2019年11月6日

READ MORE

【10代コーデ】Aさま同行ショッピング【事例紹介】

2019年11月1日

READ MORE

【27歳営業職】Kさまファッション講座【事例紹介】

2020年2月26日

READ MORE

Nさまファッション講座&同行ショッピング【事例紹介】

2019年6月27日

READ MORE

Tさまファッション講座&同行ショッピング【事例紹介】

2019年4月15日

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

«前の記事

READ MORE

2019年はカラーコート大収穫の予感【2019–2020 】

次の記事»

READ MORE

【kitonaデザイナー】松谷直子さん7つの自問自答【インタビュー】

プロフィール

Akiya Asami
東京生まれ、サブカル育ち。

日本女子大学卒、都内百貨店にてパーソナルスタイリスト、セレクトショップバイヤーを経て独立。
スタイリスト、コラムニスト、ファッションブロガー、ブランドコンサルタント、接客販売トレーナーとして活動する傍ら、ブログ「自問自答ファッション通信」を運営中。

【取得資格一覧】
接客販売技能検定(レディスファッション販売)
フォーマルスペシャリスト
ギフトアドバイザー
パターンメイキング技術検定
カラーコーディネーター検定

記事一覧

  • READ MORE

    【FENDI】スティーブ・ジョブズが夢に出てきたのでフェンディのピーカブーを買った話【購入レポ】
  • READ MORE

    ミナペルホネン「風景の色 景色の風」展に行ってきました【表参道スパイラル】
  • READ MORE

    こんな方が来てくれてます!【オンラインファッション講座】
  • READ MORE

    シャネルに学ぶ「私らしいモチーフ」でおしゃれになる方法
  • READ MORE

    オンラインファッション講座はじめました!
  • READ MORE

    【30代イラストレーター】Wさまファッション講座&同行ショッピング【事例紹介】

カテゴリー

  • おしゃれさん7つの自問自答【インタビュー】 (6)
  • おしゃれ初心者さん必見 (6)
  • おすすめギフト (1)
  • おすすめクリエイターズブランド (2)
  • おすすめクリエイターブランド (1)
  • その他おすすめ記事 (1)
  • その他コラムについて (15)
  • アクセサリーについて (4)
  • アパレル販売員について (1)
  • クリエーターズブランドについて (1)
  • グルメ旅 (3)
  • コートについて (2)
  • シャネルについて (3)
  • スニーカーについて (3)
  • デート・婚活服について (3)
  • ネイルについて (2)
  • バッグについて (2)
  • パーソナルスタイリストについて (2)
  • ファッションの基礎テクニック (2)
  • ファッションアイテムについて (2)
  • ファッション論 (20)
  • ファッション論について (3)
  • ブランド紹介 (1)
  • ラグジュアリーブランドについて (6)
  • 事例紹介 (26)
  • 人生論について (1)
  • 制服化について (8)
  • 参加イベントについて (3)
  • 断捨離 (7)
  • 流行について (3)
  • 私服紹介 (8)
  • 絶対失敗しない買い物術 (3)
  • 美容 (2)
  • 自問自答ファッションQ&A (5)
  • 自問自答ファッションについて (3)
  • 自問自答ファッション講座について (2)
  • 靴について (9)

タグ

30代5 2018年秋9 おしゃれ初心者4 おしゃれ初心者さん3 アイテム8 アクセサリー6 アパレル14 アパレル販売員5 アラサー29 アラサーファッション27 インタビュー5 エッセイ31 エモーショナル11 クリエイター4 グッチ4 コラム30 シャネル10 スタイリスト22 ネイル3 バッグ5 パーソナルスタイリスト3 ピアス4 ファッション40 ファッションコラム27 ファッションブログ28 ファッション講座17 ブランド6 ブログ6 モテ服3 ラグジュアリーブランド3 事例紹介9 似合う5 制服化10 同行ショッピング7 女性の生き方16 布博3 断捨離3 服22 服選び19 流行4 私服の制服化3 秋服4 美容3 自問自答3 靴8

人気記事

  • READ MORE

    【30代イラストレーター】Wさまファッション講座&同行ショッピング【事例紹介】
  • READ MORE

    【40代客室乗務員さん】ファッション講座【事例紹介】
  • READ MORE

    Mさまファッション講座&同行ショッピング【事例紹介】
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2021 自問自答ファッション通信 All Rights Reserved.

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress