Skip to content
自問自答ファッション通信

コンセプトを決めて服選び&毎日の服装の制服化

  • 【自己紹介】3セットの服だけで生きるスタイリスト
  • サービス・プラン一覧
  • ご予約フォーム
  • note
  • twitter
  • Instagram
  1. Home
  2. 事例紹介

Cさまファッション講座&同行ショッピング【事例紹介】

jimon-jitou

jimon-jitou

2019年8月12日 2022年3月28日

こんにちは、自問自答ファッション通信です。

今回はCさまのファッション講座→お買い物ツアーに行ってきました。
(お客様のご了承をいただき掲載しています)

目次

  • ご感想
  • Cさまプロフィール
  • ご要望
  • 自問自答ファッション講座
  • お買い物ツアー
    • グッチ
    • シャネル
    • クリスチャンディオール
    • エンポリオアルマーニ
    • ルネ
    • アンスリード
  • まとめ

ご感想

①今回の講座で1番印象に残っている内容は何ですか?

過去の経験や今の在り方を聞き出してくれて、生き方、考え方に沿ってしっくりくる服を一緒に探そうという旅に出る感じ。パーソナルカラーや骨格診断とは別の次元で「自分とは」を考えてお洋服を選んでいくところ。新鮮だったし、私にしっくりハマりました。

②今回の講座で初めて知ったこと、新しく発見したこと、良かったことなど

自分の価値観を明文化することで、自分の在りたい様を改めて発見出来た気がします。また「エモーショナルファッション」って言う考え方が斬新。コンセプトを決めることは生き方と価値観に直結するから、とても素晴らしいと思ってます。

ありがたいお声をいただき、とても嬉しいです。私もCさまとお話しさせていただくことでぐんぐんと知識をいただき、成長できた日でした!

Cさまプロフィール

・40代
・会社員(営業職)
・ヴィヴィアンタム、ピンキーアンドダイアン、ワコールディア、ヒューゴボス、アリスアンドオリビアなどがお好き
・華やかなスタイルがお得意
・キラキラとしたパワーいっぱいのお客さま

ご要望

・普段のカジュアルコーデが難しい
(似合うパンツがなかなかない、スニーカーコーデが決まらない。)
・役職を上げるための戦闘服が欲しい
・教育、採用に携わる際にふさわしい仕事服が欲しい
・仕事でもプライベートでも「自分らしさ」は大事にしたい。
アンケートの段階でパワーが全開でいらっしゃいました!

自問自答ファッション講座

まずは都内カフェで「自問自答ファッション講座」を。
自問自答ファッション講座では
①あなたのファッションキーワードを抽出する。
②あなたのファッションコンセプトを決める。
③あなたの服を制服化する。
(②、③は一週間以内にレポートでご提案します)
という流れで行います。

Cさまはご自身のお似合いになるものがはっきり分かっていて、スタイルがすでに確立されていらっしゃいましたので「魅力を引き出す」というよりも「インタビュー」に注力しました。普段はお客様の中にある仏像を掘り起こすイメージなのですが、Cさまは仏像がしっかり形作られていたので、実像の「コンセプト言語化する」ことで役割を浮き立たせることが今回のテーマでした。(これ、一応ファッション講座です。笑)

「Cさまらしさ」をお伺いしたところで、「言語化された人物像に合うファッション」を見つけに行きます。今回は「ワンランク上の役職に就任するための制服」をイメージしたブランドをご紹介しました。

お買い物ツアー

グッチ

「自分らしさ」を大切にするCさまにまずおすすめするは「GUCCI」です。アレッサンドロ・ミケーレの世界観はキラキラメラメラパワー溢れるCさまにぴったりのブランドで、何をみても「似合う!着ていらっしゃいそう!しっくりくる!」世界観でした。カジュアルなお洋服からお仕事用(にしてはちょっとゴージャス笑)なジャケットまで幅広い展開です。

Cさまのパワフルなイメージにぴったりだったのがこちら↓
パッチ付き フラワーレースボンバー¥ 313,200 (税込)

https://www.gucci.com/jp/ja/pr/women/womens-ready-to-wear/womens-activewear/flower-lace-bomber-with-patch-p-575927ZACDX1043?position=6&listName=ProductGrid&categoryPath=Women/Womens-Ready-to-Wear/Womens-Activewear

こんな感じのコートもお似合いでした。↓(実際店頭にあったのはウールのコートでしたがイメージです)
デコラティブ トリム ツイードコート¥ 645,840 (税込)

https://www.gucci.com/jp/ja/pr/women/womens-ready-to-wear/womens-coats-jackets/womens-coats/tweed-coat-with-decorative-trim-p-573876ZABBE1152?position=33&listName=ProductGrid&categoryPath=Women/Womens-Ready-to-Wear/Womens-Coats-Jackets

シャネル

そしてCさまの目指す役職にぴったりなのが「シャネル」です。(こちらも店頭の実物は違うコートでしたがイメージです。)裏地がシルクの真っ赤な柄でシック&ゴージャスな印象。コートととしてだけではなく、ジャケットとして活用できるので、海外のお客さまとの交渉時にも役立ちそうですね。
コート ¥1,014,120

https://www.chanel.com/ja_JP/fashion.html

クリスチャンディオール

ディオールではこちらのスカーフをおすすめ。今は首や手元に巻くスカーフが大流行り中。ご自身やご家族のイニシャルを纏うと「エモーショナル」なアイテムとして心を守ってくれる個性的な装いが作れます。シンプルなお仕事スタイルの日にもさりげなく大切な人のイニシャルを身にまとうと「強さ」をもらえますよね。
ピンク ミッツァ “ABCDIOR” “C” ¥25,000

https://www.dior.com/ja_jp/products/couture-81ABC106C600_C402-ピンク-ミッツァ-u-201-cabc-dior-u-201-d-u-201-cc-u-201-d

エンポリオアルマーニ

アルマーニではジャケットをおすすめしました。小柄で華奢なCさまにぴったりな「お仕事ジャケット」色々なデザインや素材を使っていて「軽くて着心地が良い」と大好評でした。(こちらもイメージです。)Cさまはアルマーニのジャケットが似合いすぎて、ご自身のクローゼットのようでした。
オットマン製 ジッパー&フレアヘム ¥ 50,600セール

https://www.armani.com/jp/armanicom/emporio-armani/_cod41912747iw.html#dept=jckts

ルネ

ルネではこちらのタイプのジャケットにもなるニットカーディガンをおすすめ。海外出張が多いというCさまは「日本製」の素敵な雑貨類を使いこなしていらっしゃったので、仕事服も日本製で良いものがあればと思いご紹介しました。ファスナーについている大きめのパールがかわいいフーディ。軽くて着心地が良くてカジュアルにもお仕事にも使える万能アイテムです。
Knit Hoodie ¥ 48,000+tax

https://www.onlineboutique-rene.com/products/list.php?transactionid=9de8ebe6de4b5b1a446a75e133edf98f7ef6727f&mode=&category_id=15&keyword=

アンスリード

カジュアルなお洋服のご提案として、私も大ファンであるアンスリードをご紹介。モード感があって体型カバーもできるおすすめブランドです。Cさまがお持ちの「華やかアイテム」にも個性を出しすぎず寄り添ってくれるトップスです◎こちらをお買い上げ頂きました!
FLARE SLEEVE MESH TOP 11,000 YEN + tax

https://unthreed.com/ap/item/i/m/5219427008?colvar=M09

こちらのスカートも可愛かったです♡ 
ART FLOWER SK 32,000 YEN + tax

https://unthreed.com/ap/item/i/m/5219408006?colvar=M30

まとめ

Cさまとお話しするのがとても楽しくて時間があっという間でした。「女性の管理職」という憧れのポジションを「あくまでもCさまらしく」表現していらっしゃる姿を見て、改めて「日本のお仕事ファッション」について考えさせられました。個性的である事を恐れる企業がたくさんある中「お仕事で突き抜けてしまえば個性も武器になる!」というのを体現されていました。

今回ご紹介したものは「ブラック」が多くなってしまったのですが、Cさまがブラックがとってもお似合いなのと「制服化」を主題にしていてベーシックアイテムを揃える目的からです。実際のCさまは色々なカラーがお似合いな可愛らしい方でした!次回は思いっきり華やかな色彩、柄溢れるアイテムもご紹介していきたいです♡

ご要望の「カジュアルスタイルのパンツ」は今回探しきれなかったので、レポートにしてお渡しいたしました。(次回一緒にお探ししましょう〜)

Cさま、本当にありがとうございました。

Yさま自問自答ファッション講座【事例紹介】
こんにちは、自問自答ファッション通信です。 今回はYさまのファッション講座に行ってきました。(お客様...
www.jimon-jitou.com
Nさまファッション講座&同行ショッピング【事例紹介】
こんにちは、自問自答ファッション通信です。 今回はNさまのファッション講座→お買い物ツアーに行ってき...
www.jimon-jitou.com
Iさまファッション講座&同行ショッピング【事例紹介】
こんにちは自問自答ファッション通信です。今回はIさまのファッション講座→同行ショッピングに行ってきま...
www.jimon-jitou.com
Mさまファッション講座&同行ショッピング【事例紹介】
こんにちは自問自答ファッション通信です。今回はMさまのファッション講座→ショッピングアテンドに行って...
www.jimon-jitou.com
Aさまプロフィール写真用スタイリング 同行ショッピング【事例紹介 】
こんにちは、自問自答ファッション通信です。 今回はAさまの同行ショッピングに行ってきました!(お客様...
www.jimon-jitou.com


スポンサーリンク
  • Twitter
  • Facebook
  • フィード

事例紹介

アルマーニ /アンスリード /グッチ /シャネル /ジャケット /スーツ /ディオール /ファッション講座 /ルネ /女性管理職

この記事が気に入ったらフォロー!

  • Twitter
  • Facebook

この記事を書いた人

jimon-jitou

jimon-jitou

記事一覧

関連記事

READ MORE

【SRプロダクション】宣材写真&オーディション衣装選びのファッション講座をしてきました【事例紹介】

2019年10月9日

READ MORE

【事例紹介】Oさまファッション講座&同行ショッピング【銀座】

2020年1月29日

READ MORE

【30代イラストレーター】Wさまファッション講座&同行ショッピング【事例紹介】

2020年4月7日

READ MORE

【30代ご夫婦】同行ショッピング【バッグ&スーツ】

2020年3月24日

READ MORE

【通勤服の制服化】ファッション講座ご感想【事例紹介】

2020年1月10日

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

«前の記事

READ MORE

ラグジュアリーブランドとオリンピックは文化である

次の記事»

READ MORE

自分にぴったりなパーソナルスタイリストの選び方

プロフィール

あきや あさみ
東京生まれ、東京育ち。

日本女子大学卒、都内百貨店にてパーソナルスタイリスト、セレクトショップバイヤーを経て独立。現在フリーランススタイリストとして活動中。

【取得資格一覧】
接客販売技能検定(レディスファッション販売)
フォーマルスペシャリスト
ギフトアドバイザー
パターンメイキング技術検定
カラーコーディネーター検定

記事一覧

  • READ MORE

    【Dior】クリスチャン・ディオール 夢のクチュリエ展に行ってきました【東京都現代美術館】
  • READ MORE

    【機械って】友人と新宿伊勢丹の「YourFIT365」に行ってきた話👠【あたたかいね】
  • READ MORE

    【第2回講演会】「一年3セットの服で生きる」ためのPDCA【幻冬舎大学】
  • READ MORE

    映画「マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”」を観て「マルジェラのイメージが変わった」と感じた話
  • READ MORE

    【伊勢丹新宿店】2022年レセプションに行ってきた話【お得意様会】
  • READ MORE

    マックイーンの映画を観て「悪魔祓いの服を着よう」と思った話

カテゴリー

  • おしゃれさん7つの自問自答【インタビュー】 (6)
  • おしゃれ初心者さん必見 (5)
  • おすすめギフト (1)
  • おすすめクリエイターズブランド (2)
  • おすすめクリエイターブランド (1)
  • その他おすすめ記事 (2)
  • その他コラムについて (12)
  • アクセサリーについて (3)
  • アパレル販売員について (1)
  • クリエーターズブランドについて (1)
  • グルメ旅 (3)
  • コートについて (2)
  • シャネルについて (3)
  • スニーカーについて (2)
  • デート・婚活服について (2)
  • ネイルについて (1)
  • バッグについて (2)
  • パーソナルスタイリストについて (2)
  • ファッションの基礎テクニック (2)
  • ファッションアイテムについて (2)
  • ファッション論 (18)
  • ファッション論について (3)
  • ブランド紹介 (2)
  • ラグジュアリーブランドについて (7)
  • 事例紹介 (26)
  • 人生論について (1)
  • 制服化について (8)
  • 参加イベントについて (3)
  • 断捨離 (6)
  • 流行について (2)
  • 私服紹介 (9)
  • 絶対失敗しない買い物術 (3)
  • 自問自答ファッションQ&A (1)
  • 自問自答ファッションについて (15)
  • 自問自答ファッション講座について (2)
  • 靴について (6)

タグ

30代5 2018年秋6 おしゃれ初心者4 アイテム5 アクセサリー5 アパレル11 アパレル販売員5 アラサー22 アラサーファッション20 インタビュー5 エッセイ22 エモい3 エモーショナル8 カフェ3 クリエイター4 グッチ5 コラム22 コート3 シャネル11 スタイリスト18 ディオール4 バッグ5 パーソナルスタイリスト3 ピアス3 ファッション33 ファッションコラム20 ファッションブログ20 ファッション講座17 フェンディ3 ブランド5 ブログ6 ベーシックカラー3 ラグジュアリーブランド4 ワンピース3 事例紹介9 制服化10 同行ショッピング7 女性の生き方13 布博3 服18 服選び15 流行3 自問自答3 自問自答ファッション講座3 靴8

人気記事

  • READ MORE

    【30代イラストレーター】Wさまファッション講座&同行ショッピング【事例紹介】
  • READ MORE

    【40代客室乗務員さん】ファッション講座【事例紹介】
  • READ MORE

    オンラインファッション講座はじめました!
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2023 自問自答ファッション通信 All Rights Reserved.

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress

 

コメントを読み込み中…