Skip to content
自問自答ファッション通信

コンセプトを決めて服選び&毎日の服装の制服化

  • 自問自答ファッション通信とは
  • サービス・プラン一覧
  • ご予約フォーム
  • note
  • Twitter
  • Instagram
  1. Home
  2. 自問自答ファッションQ&A

パーソナルカラー診断について【Q&A】

jimon-jitou

jimon-jitou

2019年3月18日 2019年11月5日

目次

  • Q .パーソナルカラー診断をしたのですが、あまり好きではない色ばかり似合うと言われました。どうすればよいですか?(30代後半・女性)
  • A.診断結果は気にしないで、あなたの着たい色を着ましょう!
  • 「似合う」って「中身に似合う」なのですよ。
  • それを私は「魂」と「診断」があっていない。と呼んでいます。
  • これはパーソナルカラーや骨格診断を超越する「気づき」でした。
Q .パーソナルカラー診断をしたのですが、あまり好きではない色ばかり似合うと言われました。どうすればよいですか?(30代後半・女性)
A.診断結果は気にしないで、あなたの着たい色を着ましょう!

現在は空前の「パーソナルカラー診断」ブームです。
この診断の記事を見ない月がないくらい雑誌、TV、マスコミ等で取り上げられています。

診断を受けたことがない方でも「私はサマーだと思うのですが、オータムだと思うのですが〜」とお話を聞くことが増えてきました。

この診断ブームに水を差すようで申し訳ないのですが、私ですね、14年間でおそらく3,000人以上の方をコーディネートしていまして、明確に分かったことがあります。

「似合う」って「中身に似合う」なのですよ。

いくら顔と体型が「かわいい雰囲気が似合う」方だったとしても、
性格がさっぱりとしていてアウトドアが大好きで、物事をはっきり言う方だと
「かっこいい雰囲気」が似合ってしまうのです。(逆もまた然りです。)

見た目だけではわからなくても、表情や話し方を見れば、すぐに誰でも分かってしまうことなのです。そしてこれがチグハグだと「違和感」を覚えてしまうのです。

それを私は「魂」と「診断」があっていない。と呼んでいます。

「魂」つまり「中身」と、「外見」があっていないと、いろいろ不便なことが起こります。「おとなしい人だと思っていたのに、結構言い方きついよね。」とか「すごい個性的な人だと思っていたのに、なんか普通でがっかりしちゃった。」とかです。(いやいや、大きなお世話ですけどね。)

いわゆる「ギャップ」と言うやつですが、上手くいかないとなかなか生きづらいのが現状です。

そして、この「中身」と「外見」があっていると言うのをまずは目指してみると、意外性のある良い「ギャップ」も自分で演出できるようになります。

自分の「中身」がまだ定まっていなかったり、自分自身の大きな目標や進路が分かっていないと、「外見」もごちゃごちゃしてしまいます。

例えば私は会社勤めを10年間していましたが、
・仕事で成功したい
・周りの女性と仲良くしたい
・恋愛もうまくいきたい
・でも個性的でありたい など

様々な欲望が渦巻いておりまして笑、やっぱり服装もごちゃごちゃしておりました。

しかし、独立するにあたって
・自分しかできない仕事がしたい

と大きな目標を定めたことにより、着るべき服が見つかりました。

これはパーソナルカラーや骨格診断を超越する「気づき」でした。

診断結果を参考にすることは何も間違ってはいないのですが、
できたら「自分を強く持つ」そして「自分の着たい服を明確にする」と言うのが一番の解決法だと思っています。

パーソナルカラー診断は
・自分が苦手な色に気がつく=無駄な買い物をしなくなる
・今まで着なかった色にチャレンジできる=新しい自分が見つかる


為のひとつの「手段」として、前向きに使うのがポイントです。

実は、noteで人気になった記事もあるので参考にしてみてください。
あなたの「着たい」と「似合う」がずれる3つの理由

みなさま楽しいファッションライフをお過ごしください♡

自問自答ファッション講座はこちらから↓↓↓

サービス・プラン一覧
【現在受付休止中】👗自問自答ファッション講座👗女性限定 33,000...
www.jimon-jitou.com

ファッションを制服化するということ

ファッションを制服化するということ【私服の制服化】
こんにちは自問自答ファッション通信です。 私はファッションを「制服化」して生きています。 私はこの一...
www.jimon-jitou.com

1着のワンピースだけで2ヶ月間過ごした話【私服の制服化】

1着のワンピースだけで2ヶ月間過ごした話【私服の制服化】
こんにちは自問自答ファッション通信です。 私はファッションを「制服化」して生きています。 あなたは手...
www.jimon-jitou.com

自分のパーフェクトコーディネートを作ろう!

自分のパーフェクトコーディネートを作ろう!【私服の制服化】
こんにちは自問自答ファッション通信です。みなさんは「今日のコーディネート完璧だな」って思う日はありま...
www.jimon-jitou.com

突き抜けている人はなぜギャルソンを着るのか

突き抜けている人はなぜコムデギャルソンを着るのか【私服の制服化】
こんにちは自問自答ファッション通信です。今回は「ファッションを制服化すること」の派生のお話です。 私...
www.jimon-jitou.com

ファッションのゴールテープ

ファッションのゴールテープ【私服の制服化】
こんにちは自問自答ファッション通信です。今回はファッションの「制服化」の最終形態である「ファッション...
www.jimon-jitou.com
スポンサーリンク
  • Twitter
  • Facebook
  • フィード

自問自答ファッションQ&A

パーソナルカラー /ファッション /似合う /生き方 /着たい /診断

この記事が気に入ったらフォロー!

  • Twitter
  • Facebook

この記事を書いた人

jimon-jitou

jimon-jitou

記事一覧

関連記事

READ MORE

【Q&A】お金がなくてオシャレができません。

2019年3月12日

READ MORE

【Q&A】ブランドのバッグを買ってもいいですか?

2019年3月12日

READ MORE

【Q&A】流行の服を着なければいけませんか?

2019年3月11日

READ MORE

表彰式に着ると素敵に見えるファッションとは【Q&A】

2019年3月20日

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

«前の記事

READ MORE

【Q&A】お金がなくてオシャレができません。

次の記事»

READ MORE

表彰式に着ると素敵に見えるファッションとは【Q&A】

プロフィール

Akiya Asami
東京生まれ、サブカル育ち。

日本女子大学卒、都内百貨店にてパーソナルスタイリスト、セレクトショップバイヤーを経て独立。
スタイリスト、コラムニスト、ファッションブロガー、ブランドコンサルタント、接客販売トレーナーとして活動する傍ら、ブログ「自問自答ファッション通信」を運営中。

【取得資格一覧】
接客販売技能検定(レディスファッション販売)
フォーマルスペシャリスト
ギフトアドバイザー
パターンメイキング技術検定
カラーコーディネーター検定

記事一覧

  • READ MORE

    【FENDI】スティーブ・ジョブズが夢に出てきたのでフェンディのピーカブーを買った話【購入レポ】
  • READ MORE

    ミナペルホネン「風景の色 景色の風」展に行ってきました【表参道スパイラル】
  • READ MORE

    こんな方が来てくれてます!【オンラインファッション講座】
  • READ MORE

    シャネルに学ぶ「私らしいモチーフ」でおしゃれになる方法
  • READ MORE

    オンラインファッション講座はじめました!
  • READ MORE

    【30代イラストレーター】Wさまファッション講座&同行ショッピング【事例紹介】

カテゴリー

  • おしゃれさん7つの自問自答【インタビュー】 (6)
  • おしゃれ初心者さん必見 (6)
  • おすすめギフト (1)
  • おすすめクリエイターズブランド (2)
  • おすすめクリエイターブランド (1)
  • その他おすすめ記事 (1)
  • その他コラムについて (15)
  • アクセサリーについて (4)
  • アパレル販売員について (1)
  • クリエーターズブランドについて (1)
  • グルメ旅 (3)
  • コートについて (2)
  • シャネルについて (3)
  • スニーカーについて (3)
  • デート・婚活服について (3)
  • ネイルについて (2)
  • バッグについて (2)
  • パーソナルスタイリストについて (2)
  • ファッションの基礎テクニック (2)
  • ファッションアイテムについて (2)
  • ファッション論 (20)
  • ファッション論について (3)
  • ブランド紹介 (1)
  • ラグジュアリーブランドについて (6)
  • 事例紹介 (26)
  • 人生論について (1)
  • 制服化について (8)
  • 参加イベントについて (3)
  • 断捨離 (7)
  • 流行について (3)
  • 私服紹介 (8)
  • 絶対失敗しない買い物術 (3)
  • 美容 (2)
  • 自問自答ファッションQ&A (5)
  • 自問自答ファッションについて (3)
  • 自問自答ファッション講座について (2)
  • 靴について (9)

タグ

30代5 2018年秋9 おしゃれ初心者4 おしゃれ初心者さん3 アイテム8 アクセサリー6 アパレル14 アパレル販売員5 アラサー29 アラサーファッション27 インタビュー5 エッセイ31 エモーショナル11 クリエイター4 グッチ4 コラム30 シャネル10 スタイリスト22 ネイル3 バッグ5 パーソナルスタイリスト3 ピアス4 ファッション40 ファッションコラム27 ファッションブログ28 ファッション講座17 ブランド6 ブログ6 モテ服3 ラグジュアリーブランド3 事例紹介9 似合う5 制服化10 同行ショッピング7 女性の生き方16 布博3 断捨離3 服22 服選び19 流行4 私服の制服化3 秋服4 美容3 自問自答3 靴8

人気記事

  • READ MORE

    【Q&A】ブランドのバッグを買ってもいいですか?
  • READ MORE

    【Q&A】お金がなくてオシャレができません。
  • READ MORE

    【Q&A】流行の服を着なければいけませんか?
  • プライバシーポリシー
Copyright © 2021 自問自答ファッション通信 All Rights Reserved.

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress